84961☆げ! 2016/06/10 12:37 (ASUS_Z00ED)
男性
白川さん
ご指摘の小倉の指示はサッカー経験者なら分かる内容です。
サッカーは大枠のイメージを共有させる必要があります。
日常生活や仕事のようにカチッと細かく決めても、サッカーは全く同じシチュエーションというものが無いので意味はないですよ。
逆サイドは常に準備しておく、周りもそれを認識しておく、それを囮に中央から同サイドからと常に選択肢を素早く多く作れということです。
やってる選手であれば分かる内容です
それを実践できる技量、体力、判断力があればできますが、そこが強いチームと弱いチームの差です。