85421☆ダブパン 2016/06/12 21:29 (SOL26)
男性 20歳
JFLの奈良クラブ相手に、後半42分まで1-2の展開で負けかけるも、野田のドリブルから得たPKで同点か…。

グランパスはベンチメンバーだったとはいえ、さすがにJFL相手に負けかけるのは酷いですよね。

本当はボコボコにしないといけないというのに(;´д`)

シュートが入らなかったのは決定力不足や、単純に奈良クラブの選手が踏ん張ったためだとは思いますが、逆に前半だけで2失点とか守備が脆すぎです。CBはオーマンと磯村、ボランチは小川と矢田だったということで、守備力に不安なメンツではありますが、奈良クラブに易々と2点を奪われるなんて、グランパスの守備力の低さが顕著に出た試合でしたでしょうね。

竹内と大武のコンビがJ2レベルと叩かれるほどだから、オーマンと磯村はJ3レベルか?(;´д`)それとも
さらに下のレベルか…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る