86095☆ポコ 2016/06/19 01:28 (SOV32)
そろそろ1stステージが終わるけどチーム力が上がってきてると思う人はいますか?
初めはチーム作りは時間がかかるもの、と思い小倉監督擁護派でしたが今となっては手遅れになる前に・・・と思っています。
レイソル戦に関しては一見進歩があるように見えますが、ただ単純にシモビッチを使い始めただけで川又にチェンジした後は見ての通り手詰まり感しかない。
そしてお決まりの古林と野田の交代。野田の右サイド起用に全く可能性を感じないのは私だけでしょうか?
小倉監督のやりたいサッカーは間違ってはいない。しかしそれを落とし込めるかどうかはまた別の話。
2ndステージ最終節から逆算してクラブがいつまでに決断をするのか?小倉監督と心中するのか?
降格させたらレジェンド小倉監督は名古屋に足を踏み入れられなくなってしまいますよ。