86210☆PP 2016/06/20 21:23 (Chrome)
21:04
同感。
J1は監督育成の場では無いよ。
そういうのはユースとかの
育成目的のリーグでやって下さいな。
あと
ことある毎に”初心者”を
免罪符にするのもやめて欲しい。
前にも書いたけどプロの監督に
初心者もベテランも関係ないよ。
シロウトは結果出さなくていいなら
誰だってやれる。
今、J2の金沢VS岡山も観てたけど
どちらもすごく良いサッカーやってた、
激しくて速いわ(どの選手も体張って)
ダレレクトパスがポンポン通るわ
この暑い中、とにかく走るわ、走るわ。
岡山に限らず、J2のどのチーム見ても
(どの監督でも)名古屋より良いサッカー
やってるよ。
一体、どこをどう探したら
小倉しかいない、となるのか?不思議。
(無名監督も含めこんなに沢山人材がいるのに)
三重のアマチュアとか
奈良クラブとかにも苦戦してるようじゃ正直
J2落ちたらまず上がって来れないと思うよ。
J2のレベルを舐めすぎ。
毎度、毎度
同じこと書いてるような気がするけど
考えが甘すぎると思う。