87185☆たか 2016/06/30 13:07 (501SO)
男性
皆さんレンタル移籍についてお詳しいので自分も調べてみました。

ウィキさんによると、、

選手は移籍元クラブとの契約を維持しているため、仮に選手が活躍して名声を上げた場合にも移籍先クラブの潜在的財産とはならない。また、移籍元と移籍先が同じリーグの場合、移籍元のクラブとの対戦では契約により出場できず戦力にならないこともある。
活躍しても移籍元クラブの意向に左右され、原則として元のクラブに戻るため、期限付き移籍による戦力補強を多用したクラブは期限付き移籍期間終了後に戦力ダウンとなる。

となってました。ハ・デソンも、扇原(仮に獲得出来たとして)レンタル移籍じゃ本当に、2016年の2ndステージと天皇杯だけの為に緊急で補強した選手になってしまいますね。。これでいいのか謎だわー

確かに活躍するかわからない選手に多額の移籍金を払うのはあれだが、うちの場合貧乏チームでもないし。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る