87436☆ピッピ 2016/07/02 11:56 (004SH)
11:03
今夏の補強は、QPRさんも仰ってたように即効性と将来性のバランスが取れたものだと思う。
寧ろ酒井と扇原は将来性の意味合いの方が大きいくらいじゃないかな。即効性という部分で即戦力CBが獲れれば文句なしだったけど、それでも合格点だと思う。
そういう選手の獲得を無駄にしないためにも、今はまずベースになりつつある戦術を確立させるべきだと思うし、確立させるには我慢も必要だと思う。
相手を気にしていない(ように見える)と感じる人がいるのも、どちらかと言えば今はチームとしてベースの構築を優先しているからだと思うし、私は小倉の意図やクラブの方向性をそう理解している。
そういう中でいかに上手く使えるか、どこまで戦力として落とし込めるか、がポイントじゃないかな。早く使ってあげるに越したことはないからね。