87754☆ありちゃん 2016/07/02 21:34 (305SH)
女性
現地で観てました
終了間際の失点だったのでショックは大きいですが、アウェイで1stステージ5位との対戦ですので、結果に落ち込む必要はないと思います。
ただ、このままではJ2に落ちるという危機感はあって、チームとして改善しなければなりません。
小倉監督は指導経験自体が1年目ということで、どこから手をつけてよいのかわからないのかもしれません。
私が思うに、まず修正するべきは守備戦術です。
いまのグランパスは、4-4-2のスリーラインを形成してリトリートしているのですが、ハーフウェイ付近でも相手に対してノープレッシャーであるため、いくら中盤を狭くしても、自陣深くに良いロングボールを放り込まれたときのケアが最優先となり、足元のボールに強く当たれない状況です。
おそらく4-2-3-1でブロックを敷いて、どこかのタイミングで片方のサイドに追い込み、人数を集めて網に掛けるという能動的な守備が必要です。
ずるずると後退し続け、バイタルエリアを相手のパスが行き来する展開はもう見飽きました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る