87831☆PP 2016/07/02 23:58 (Chrome)
先週のガンバ戦と同じメンバーなのに
先週みたいなシンプルなサッカーと違い
いつものこちょこちょと細かく繋ぐ
小倉サッカー(5人目スタイル?)に
戻ってしまってたのが大宮戦で苦戦を
強いられた最大の原因だと思う。
今日の大宮戦も、必要以上に繋ぐ
”スタイル”に固執するあまり、
途中でパスカットされて(狙われて)
そこから決定機を作られる危険なシーンが
何度も何度もあった。
繋いでる割にはガンバ戦ほども
チャンスは多く無かったし
磯村が退場していなくても
良くて引き分けだったように思う
むしろ退場で1人減ってからの
シンプルなカウンター(小川の)
の方が得点の匂いがしてた。
手数をかければ良いというものでも無いと思う。
(過程の美しさを競う採点競技ならともかく)