87909☆PP 2016/07/03 11:11 (Chrome)
10:44さん
ご存知かどうか分かりませんが
わたしはもっと早い時期にも
同じようなこと書いてるかと思います。
その段階で復帰していれば今よりも
もっと時間的な余裕もあったかと思いますが
今でもまだギリギリ間に合うかな?と思ってます。
別に100%の状態でなくても
元々の持ってる能力が高いので少なくとも
今のDF陣よりはやれると思ってますしね。
ただ、おっしゃるように
万が一、間に合わなかった場合はスケープゴートに
されるでしょうから
そんな姿はわたしも見たくないですね。
なので
仮に9月とかそこらになって
手遅れのどうしようもない末期状態になってから
フロントが批判逃れをするために彼を呼ぶ、
というのだけは止めて欲しいなと思ってます。
まあ、どうしても無理というなら仕方ないですけど
闘莉王を手放したのは間違いだった
という検証と反省だけはしっかりしてもらわないと。
でなければまた同じ間違いを繰り返しますし
今後の補強方針にも関わってくる話だと思いますので。
ああやって”戦える(ファイト出来る)”選手と
いうのは今のグランパスに一番必要な存在だと思う。
その点、韓国人選手は個人的には
政治的な背景もあってあまり好きではありませんが
彼らは”戦う”という点に対しては
外れは少ないように思うので
(イスンヒもそうだし)
新加入のハデソン選手にも
その点で大いに期待はしてます。
彼の働き次第じゃないですかね。
残留出来るかどうかは。
個人的にはそう思ってます。