885678☆ああ■ 2023/10/16 07:25 (iOS16.6.1)
>>885651
単純にこの3年半選手がマテウスに依存してきたからかと。その反動がデカいんじゃないのかね?
普通2.3人が絡んで相手の陣形を突破しにいく局面を、マテウスが居た時は1人で3人分の相手を掻い潜っていけちゃってたし。マテウスありきでやってた時の感覚が抜けてないんやない。に加えて健太さんは、森島や前田をそこにただ当てはめてるだけの感じになってるからそれじゃ流石に無理があるやろうし。
要は、監督もクラブのフロントも選手もだけど、マテウスが居たからできてた部分を、まぁそれでイイよねってやってきたツケが回ってきてるのかと。今後サウジがどんどん日本に絡んでくるし、果たして強力な外国人をかき集めることが正しいとは限らんべ。抜かれたら終わり。
ユースの選手を徐々に主軸にして、足りない部分に外国人や他のクラブの日本人の補強をやっていくやり方の方が理にかなってる。
川崎や広島とかが良い参考例になるのかなと。