89238☆乳酸菌 2016/07/10 11:15 (F-01H)
「まず選手が気持ちというか、こういう状況から逃げないことが大事です。ああしとけば良かったとか後悔の気持ちを一切なくして、選手全員ができることに立ち向かわなければいけない。僕は途中から入りましたが、関係なく思ったことは言っていきたいですし、こういう時こそ選手が前を向いて戦わなければいけません」
「ブロックを作ってからというのはチームの決まり事としてやっていたんですが、ブロックを作っているだけでなかなか(奪いに行く)スイッチが入らなかったり、ズルズル下がってしまったり、気付けばペナルティエリアの前まで来てしまうことが多かったです。なので、頑張ってラインを上げてコンパクトに保たないと、今日みたいに相手に自由にボールを動かされてしまう。
どこで取りに行くのかというのは僕から声を出してやっていきたいですし、ブロックを作っているだけだとボールは取れないので、どこかで自分たちから積極的に仕掛けることをしていきたい。ボールに行かないと失点につながってしまう。巧いチームだと、どんどん裏を狙ってくるので、選手個々でもっとボールに行く意識を高めたいです」
扇原のコメント
全文は
ht tp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160710-00017381-sdigestw-socc&p=1