90432☆QPR 2016/07/14 00:44 (iPhone ios9.3.2)
やっぱり監督の問題だろうな
シモビッチを外したら、それで本当に前線が活性化して勝てる様になるなら良いけれど、実際結果が出てたのは、シモビッチがコンスタントに得点してた時だからな。
小倉監督が連敗街道爆進中にやった事で目立つ事といったら、シモビッチに好クロスを供給してた古林をサブに落として、小川を重用してみたり、野田の右サイド途中起用に拘ったりした事だけども、全て上手く行かなかったよね。
今日の試合も、シモビッチのすぐ近くに司令塔タイプのテソンを配置して、裏抜け狙わせたりした訳だけども、それで何か起きたかと言うと、何も起きてない訳だから。
シモビッチや特定の誰かが悪いという訳じゃ無く、監督の選手の配置とか指示・使い方が悪いんだと思うぞ。