90750☆ああ 2016/07/15 15:06 (iPhone ios9.3.2)
古林コメント一部
サイドバックのところは確かにやりづらそうにしていましたし、そこは対策にしてやられたところもあったと思います。ただ、自分たちがやれていないところもある。チームにやり方に僕らは従うだけですし、だけど僕らは操り人形でもない。自分たちでやるべき時もあるし、何だか顔を伺ってプレーしている感じも前半にはありました。変なプレッシャーを自分たちで感じているようなところがある気がします。気持ちよく、もっと良いプレーができるはず。何というか、解き放たれないといけない。悪い流れを感じるところもあるけど、そのままじゃ落ちる。何かを変えるにしても、自分たちでやることです。
推測ですが、やはり自分達の考えでやらなければならないと思いつつ、それをやると監督から指摘されるので顔色を伺って半端なプレーになってしまうのではないかな。その監督の、これは正解、これはダメだというトコロも曖昧なので選手も余分なこと考えながらのプレーで皆がチグハグになってる。
操り人形じゃない、解き放たれないといけないってコメントからは小倉監督と選手の間に葛藤がある事が伺える。信頼関係は既に崩れているのかもね。