91978☆老サポ 2016/07/22 05:59 (SH-01G)
男性
あれは確かベンゲル時代天皇杯優勝したときの1回戦、瑞穂で相手は京都。当時、緩衝帯もなく柱が邪魔して見えにくい席も販売しており、23000人超満員。天皇杯1回戦で満員なんて今では考えられないな。
そのときのエースが若き小倉。フロントはあの時の残像が忘れられないのか?だとしたら、イメージで小倉を監督にしてしまった。
小倉は真面目で今、苦しんでいるだろう。頑固で生真面目すぎる。大怪我もピッチがデコボコというのを見て、全力でなく流していたなら、窪みに足を取られることもなかったろうに…
開き直り、どうせ勝てないなら1試合位選手のやりたいようにやらせる!位のことしてみれば、道は開けると思うがのう。