93365☆ああ 2016/07/24 13:50 (iPhone ios9.3.2)
久米、中林、小倉はサポの感情、現状認識がどうも把握出来てないらしい。
だから私が責任とるとか(とったところで現実は変わらない、サポはJ2受け入れるだけしかない、寧ろ去年会長に止められた辞任を口実を持って都合よく出来る狸の考えだろう。) 、監督自分から辞めるつもりはないとか、サッカー素人がマーケティングの名の元にやる事はJ2真っしぐらとかになる。
監督変えるつもりはないの言葉を覆すのはサポーターの声だ。今度の話し合いの時に現状認識、サポの危機感をハッキリ伝えて今すぐ手を打たないとこのままズルズル改善も見せないまま、J2行きを黙って見届ける事になるだけ。
久米の判断を覆す、小倉自身に現状認識させ退任して頂く、中林は論外。これ、サポが気付かせないとなんともならなそう。
昨日だって日付変わる程まで関係者が対応しないなんて誠意も何も無い。感覚が違い過ぎる。