93703☆グラΝEW党 2016/07/26 00:17 (304SH)
男性
まぁ、チームがまとまらない理由の1つとしては、やっぱり苦しい時に、鼓舞出来る圧倒的な存在感を持った選手がいないこともあると思う。それは別にトゥみたいな強烈な存在感じゃなくても、遠藤や小笠原、憲剛みたいな選手でも同じ。今は、失点すると全員が浮き足立ってしまっている。永井にしろ泰士にしろ小川にしろ、みんな「普通」止まりなんだよな。思ってる事はあっても、それをチームの為に率先して、しかも継続して発信する事が出来ないんだな。小川なんかはその最もたる例。コメントでは、いろんな分析をしてるけど、そこで終わっちゃってる。それをベテランらしく先頭に立って言っていけるかどうか。そういう存在の必要性は間違いなくあると思う。