93901☆sxymc 2016/07/27 22:34 (iPad)
限定100人抽選での説明会、こんな茶番の様な(懸念大の)イベントに行く価値があるのか迷っています。
(参加したくても外れるのかもしれませんが)
<茶番シナリオ>
ー 説明会は先週逃げ回った代わりに、サポーター向けにクラブとして誠意を示す形作りを目的に開催。
ー 多数のサポーターを相手にすると、収拾がつかなくなる恐れがあるので限定100人とする。
ー 出来るだけ荒れるのを避けるため、可能な限りの人選を行いたいので、抽選とする。
ー スムーズな進行をしたい為、株主総会の如く、厳つい総会屋を相当数参加させる。
ー 進行を妨げる発言に対しては、雇われた総会屋が威圧する。
ー 最後には、参加者の合意と支持を得られたと言う形作りを目指す。
ー 荒れたとしても、時間が来れば会場を理由に追い出す。
この様な言い掛かりを付けられ無い為にも、リアルタイムでネット配信すべき!
それをあえてしない事自体が、なにより胡散臭く感じられます。
如何でしょうか?