94745☆ドン 2016/08/01 16:23 (Chrome)
女性
シモビッチの得点減少
@シモビッチの得点シーンのほとんどは、守備陣形が整っていない(下がりながらの守備等々)状況で生まれています。
まずそういった攻撃シーンがほぼ皆無になっているので得点のニオイがしない展開となっている。
A日本独特の守備だと思いますが、DFが常に密着した状態でのプレー、競り合いもボールではなく体を当てに来るプレーといったようなサッカースタイルに慣れていない(逆に日本のプレーヤーがシモビッチのプレースタイルを研究している)

Aについては、どっかの助っ人外人が言ってました、「分身のようにDFがまとわりついてくる」と。

運動量・動きの質については開幕時と大して変わっていないと思います。
今のグランパスでは、シモビッチがフリーになれるような動きが無いため、DF3人くらいの中にシモビッチが一人という状態でプレーしているので、相手DFの目線を分散させるくらい味方のフォローが欲しいところ。

和泉もボールを持てば面白いプレーをするが、それ以外の動きが少なく、ポジションが一つ死んでしまっている。
それをFWに使いたいところ(松田力なんて良い選択だと思いますが波がある)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る