94801☆ああ 2016/08/02 07:52 (P06C)
小倉とボスコ
これも、どちらか論でなく現場首脳陣の意見のすり合わせが必要ですね。
そして責任の所在を明確にする。
言った本人なのか、監督たる小倉なのか、切り札的なボスコなのか?
指揮系統をしっかりしとかないと混乱する。
そもそもボスコは、残留回避の為だけに契約したのか、後々の指揮権のサイドレターあっての起用なのか?久米が黒子に徹してもらうって言ってる以上、結局小倉のセンスになる。
どんな有能も無能の下では効果無いよ。
小倉のこれからの監督業には、ボスコは、大いにプラスになるかもしれないが、現実のグランパスにどれだけ益があるかは、どうなんだろう?
守備組織化は、問答無用にボスコに権限を委譲しないと効果は、得られないと思うが…。
その辺りは、説明会で誰か聞いた人居なかったのですかね?