94854☆ああ 2016/08/02 22:11 (SonySOL21)
閉塞感や発展が望めないなら交代は仕方ない。ごもっともだと思います。プロスポーツならそれが当たり前ですよね。

ただそれに対してどこまで辛抱できるかも大事だと思いますよ。監督や選手の交代と言っても、それ以上の代役を簡単に連れてこられる時代じゃないんですから。
バックパスの隼磨、守備の軽い阿部、我の強すぎる闘莉王、などの不要論もかなり有りましたが、結果的にその後釜取りに失敗して苦労してる訳ですからね。

下にも書きましたが、当たり前の事が当たり前じゃない時代になったんです。不要な物は排除する、だけではクラブの発展は望めません。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る