96223☆バザール 2016/08/12 07:25 (iPhone ios9.2)
手倉森さんは最後の会見で、自らのことを世界を経験していない監督って言ってたね。
自分が最高の監督でないことを自覚しながらも、メディアの前では常に自信を見せ、ユーモアを交じえて話すことで注目を集め、「柔軟性」と「割り切り」という現実的なテーマを掲げ、選手起用も固定せずにチームの一体感を高めて、オリンピック出場と一勝を果たした。
まあ目標は達成できなかったけど、そのプロセスは評価できる点が大いにあると思われる。
対して小倉さんは、試合中もメディアの前でも常に自信無さげで目が虚ろで、話していることもスーハーでユーモアを交じえることも論理的に説明することもなく、5人目の連動とか理想ばかり押し付けて、最近変わってきたものの選手起用も固定気味で、監督としての質の違いをまじまじと感じてしまうね〜

いや、監督としてというより人としてかな…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る