99207☆ああ 2016/08/24 21:00 (SonySOL21)
GM兼任監督って、ほぼ全ての権限を与える大統領と、権限を分散してみんなで決めましょうっていう内閣総理大臣の違いみたいなものかな。
一番理想的だったのがピクシーと久米GMの関係で、あれだけの信頼関係が築けていれば分散型でも問題ないと思う。と言ってもプロスポーツの世界じゃ権限分散が当たり前なんだけどね。
ところが御家騒動が得意技のこのクラブでは、権限集中の方が監督のやりたい事がしっかりやれて、その方が良いのではと思えてしまう。
GM兼任させてあげたかったのは、ベルデニックさんと西野さんかな。この二人には何の憂いもなくおもいっきりやりたい事やらせてあげたかった。
西野さんの時は金が無いって問題もあったけど。