99232☆キムタツ 2016/08/24 23:16 (iPhone ios9.3.4)
男性 30歳
餅は餅屋
グランパスにはグランパス、トヨタにはトヨタのストロングポイントがある。それをお互い認め合ってクラブの為に動いてくれればいいのに、「サッカーチームの運営なんかちょろいだろ、会社と一緒」
みたいな安易な考えを親会社という肩書きでドヤ顔で押し通す。そんなお節介がサポーター、チーム、選手、小倉監督にも悪影響を及ぼした。
トヨタさんが協力してくれるのはとてもいい事、ただ協力と介入は似て非なる物。
サポーターズミーティングで久米社長が「監督は絶対に変えない」と言っていた時の気持ちを考えると心が痛みます。。水面下では違う方向でチームを救おうとしてくれてた、でもサポーターの前で自分の気持ちに嘘を付かなければならない。。
今まで叩いたりしてすいませんでした、と言いたい。