99859☆キムタツ 2016/08/27 21:14 (iPhone ios9.3.4)
男性 30歳
後半の永井の粘りにウルッときときました。
カテ4で見てました。いやホントに、監督変わってここまで変わるとは思いませんでした。
選手同士の距離感もコンパクトでしたし、競り合いでの身体の入れ方やポジションの入れ替わり等 グランパスってこんかサッカーできるんだ!と思いました。
前節までは田口にボールが入った瞬間相手DFが即効でツブしにきてましたが、今日は田口がボールを止めて俯瞰する余裕がありましたね 笑 それだけ他の選手との連動性が高かったのでしょう。FC東京もボールの獲り所が定まらず苦戦している印象でした。
最後の中島の点は、中島の1番得意な位置でしたし 今日はあそこからだいぶ狙ってたのでしっかりいかなければいけない場面でした。。
3枚目の交代を酒井で使ってしまい疲弊した選手を代えられなかったのが最後に効いたかなぁ(T^T)
勝ち点3は得られませんでしたが、本当に久しぶりに 久しぶりにプロのサッカーを観た気がします。
見てたか小倉監督残留派達よ、今日の内容が全ての答えだ*\(^o^)/*