過去ログ倉庫
3387☆ストイコ野郎 2014/04/27 10:15 (SBM003SH)
西野
ヘジスを一度公式戦で使えよ
3386☆あ 2014/04/27 10:11 (F-05D)
信者、ですか(^_^;
ま、いいですけど。
藁をも掴みたい。神頼み。のこんな状況で、選手に甲乙つけてるばやいじゃないと思いますけどね
3385☆あ 2014/04/27 10:02 (P06C)
あ歳
衰えてますね楢崎。
ただそれは、ファンサポーターも分かってると思う。信者は、認めないと思うが…。
問題は、じゃあどうすべきか?ですよ。
それでも今年は、やって貰わないと困る。
昨日の楢崎も仕方ない。
あんなもんでしょ。
それより残念だったのは、『泣きそう』って弱音吐いてる。
守護神でベテランが弱音吐いては、いかん。
思っても我慢しないと。
ピクシーが監督なら空気感で言えなかったかもしれない。
そこは監督の器量にもなってくるが、弱くても弱音吐くなよ、情けなけくなる。ちょっと失望。
3384☆あ 2014/04/27 09:52 (N-06C)
楢崎選手や川口選手みてると引退間近の松永選手・前川選手のプレー思い出します
一時代を築いた選手は基本姿勢やステップまたプレーも脳裏に焼き尽いてて
そのギャップをどうしても感じてしまう
存在感・DFとの連携など単純なストップ能力だけではないのでしょうが
土肥選手みたいに40過ぎまで頑張って欲しいですがライバルとなり得る若いキーパーも必要でしょうね
ただ今シーズンは楢崎選手を応援します!
3383☆久信 2014/04/27 09:33 (SO-01F)
浦和の関口は?
3382☆あ 2014/04/27 09:22 (F-05D)
ナラザキ
衰えたのか?
だとしても、なお他のGKに比べ
唯一無二だと思う
てか、こんな状況でナラザキの衰え云々の問題ではない
3381☆あ 2014/04/27 09:19 (iPhone)
これか
悪夢5連敗 グラ緊急補強
2014年04月27日
◆鳥栖3−2名古屋 残酷な放物線を描いて、ボールは名古屋グランパスのゴールネットに吸い込まれた。鳥栖の猛攻を耐え続けていた後半ロスタイム3分、鳥栖MF谷口のヘディングシュートが決まる。5試合ぶりの勝ち点が手からこぼれ落ち、突きつけられた5連敗。ぼうぜんと座り込んだGK楢崎は「毎試合毎試合…泣きそう」と絞り出した。
非常事態だった。11人もの負傷離脱者を出し、7人のベンチメンバー枠さえ埋まらない。永井の1トップでスタートしたが、試合途中から松田を加えた新2トップのスピードを生かす攻撃に切り替えて2点を奪い、急造のDFラインも体を張って守り続けたが、最後は各所の無理がたたる形で決壊した。西野監督は「ひとえに私のマネジメント、采配の不足」と責を負ったが、指揮官の選択肢はあまりにも限られている。
昨年5月以来の5連敗となったが、フロントは西野体制の維持を強調した。その裏で、緊急補強の動きも始まった。6月いっぱいでスタンダールからの期限付き移籍期間が終わる永井の去就が不透明なこともあり、J1で実績のあるアタッカーを複数リストアップ。久米GMは「このままでは終われない。絶対に巻き返す。私の進退をかけてやる。ただし、7月の移籍ウインドーが開くまでは、誰も助けてくれない」と明言した。
強力な新戦力を獲得しても、出場できるのはW杯中断明けの徳島戦(7月19日)から。中断までまだ5試合もある。試合後、スタンドからの激励の声と拍手を受けた楢崎は言った。「本当は拍手なんて起こらない。それに応えないといけないし、返さないと。(試合を)やれるメンバーはそろっている」。ベストメンバーから遠く懸け離れても、まだ11人がピッチに立てる。中2日で臨む次節FC東京戦。今いる選手たちの奮起なくして、悪夢の連鎖は断ち切れない。 (宮崎厚志)
一覧へ戻る
采配不足、その通り。
進退掛けてやってくれ。
拍手はいらない。
3380☆サブマリン 2014/04/27 09:08 (SonySOL21)
1.主軸(楢崎、闘莉王)を残して他を切る。
2.平均的な主力を残して主軸を切る。
グランパスは前者を選択した訳だけど、昔マイケルジョーダンのシカゴブルズが世代交代で似たような事やってたっけ。ジョーダンがいる内に若手を育てようってね。
どっちが成功するかは解らないけど、どちらにせよ大量の血は流さなきゃならない。
来年の為だ。ガマンガマン。
3379☆ヒロ 2014/04/27 08:58 (202F)
清武 乾 ハーフナーマイク
3378☆久米さん 2014/04/27 08:52 (iPhone)
DFを今は最優先だろ
3377☆ぐらお 2014/04/27 08:48 (INFOBAR)
男性 35歳
他のチームって日本人の核になる選手っている感じがする
3376☆あ 2014/04/27 08:46 (iPhone)
J経験者のアタッカー
昔川崎にいたヴィトール・ジュニオールやレナチーニョ、ガンバにいたラフィーニャ辺りか。
しかし今のクラブの状況を見ると補強ポイントはズレてる…
3375☆ダークネス 2014/04/27 08:42 (SHL22)
補強
FWをリストアップしているみたいだけど、どんな選手でしょうか?
また変な選手を獲るのだけは勘弁して欲しい。
3374☆あ 2014/04/27 08:37 (iPhone)
甲府のクリスチャーノが良いな。
3373☆久信 2014/04/27 08:35 (SO-01F)
確かに楢崎は落ちてきているwww
全盛期が凄すぎたけど
でも、その楢崎のプレーを咎める記事や雑誌が見当たらないのは何でなんですかね?
解説聞いてても 誰も楢崎に苦言を呈さない
プロの人から見たら楢崎に非はないのか、あるいは楢崎が偉大すぎて批判がタブーなのか
↩TOPに戻る