過去ログ倉庫
8315☆あ 2014/06/10 17:41 (iPhone)
守備面の問題なら、結局、前線からのプレスを徹底させないと駄目なんだから、みんな一緒と思うよ。レドミでも玉田でも小川でも矢田でも松田でも野田でも、所詮一緒。特権なし。

共存できないとしたら、玉田、レドミ2人ともがボールを持ちたがって、ちっともコンビネーションが確立しない場合じゃないかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

8314☆瑞穂区住民 2014/06/10 17:36 (iPhone)
リーグ再開したらGK高木!
楢崎は終わった。
返信超いいね順📈超勢い

8313☆あ 2014/06/10 17:27 (iPhone)
レ○プとか使いたいなら他の掲示板行けば
他なら暴言吐いてもいちいち文句言われないよ笑
返信超いいね順📈超勢い

8312☆ネクロマンサー 2014/06/10 17:27 (SHL21)
レドミと玉田の共存。どちらもあまり守備をしないからなぁ。
周りの負担が大きくなりそう。
でも見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

8311☆あ 2014/06/10 16:42 (iPhone)
表現は確かにまずかったと思うけど、それだけズミのファンだってことですよね?
俺からしたらケネディいらねとかも、その表現と変わらないし。
返信超いいね順📈超勢い

8310☆あ 2014/06/10 16:17 (iPhone)
表現についていろいろやりあってる人いるけどこの掲示板は注意した人もアク禁になる事あるから気をつけようね
よく無い表現があったら黙って通報が1番だよ
返信超いいね順📈超勢い

8309☆ネクロマンサー 2014/06/10 15:56 (SHL21)
テスト
返信超いいね順📈超勢い

8308☆あ 2014/06/10 15:43 (iPhone)
15:29
取り敢えずその表現はもう使うのヤメようね。傷付く人がいるかもしれないし。
返信超いいね順📈超勢い

8307☆あいう 2014/06/10 15:34 (SonySO-02F)
玉田がいたほうがレドミの負担も減るし逆を言えばレドミがいれば玉田の負担も減るし相手にとっては脅威では?

前線で違いを作れる選手+永井のスピード、小川の飛び出し、田鍋などのサイドからの突破を組み合わせれば今よりも選択肢は広がると思うし、田口も試合をよりコントロールできるようになる。

あとはちゃんと後ろが相手の攻撃を跳ね返せるか。
相手に合わせてズルズル下がるようでは全てが台無し。
返信超いいね順📈超勢い

8306☆あ 2014/06/10 15:29 (GalaxyNexus)
11:16

事実を言っただけ?
それをレ○プとか最低な表現をした事に対して不快感を示している人がいたと言う話だ。反論楽しみにしていたとかそうゆう話じゃないだろ
返信超いいね順📈超勢い

8305☆あ 2014/06/10 15:26 (SBM203SH)
まあケネディは今年まず無理だろうね。
レドミを使うなら3バックにしないとキツい。
返信超いいね順📈超勢い

8304☆あ 2014/06/10 15:19 (iPhone)
別に玉田とレドミは一緒に使えると思うけど。なぜ使えないと思うのか、理由を教えて。
返信超いいね順📈超勢い

8303☆あ 2014/06/10 15:12 (iPhone)
玉田松田
小川ダニ田口レド
本多 闘 牟田 田鍋
楢崎

これで決まり
返信超いいね順📈超勢い

8302☆すといこ◆Cy/9gwA.RE 2014/06/10 15:00 (F03C)
玉田とレドミは一緒に使えないよ。でも使いたい。が無理だろな現実。ケネが居たらまだやりよう有ったが…まあケネはもう無いな。まだ31のくせに老け込みやがって。
でも…アンカーにレドミならいけるかも。左にダニで右は直志か枝村か、、、ミラン442、ユーベ352、、、難しいだろなー。
そこまでせんでも誰か外せば良いよね。ってことでタマさんベンチかな。
返信超いいね順📈超勢い

8301☆あ 2014/06/10 13:13 (731SC)
レドミのサイドハーフは守備崩壊への序章。
現実的にはトップ下起用の4312か、シャドー起用の4321じゃないかな。

小川は3ボランチの一角出来るかね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る