過去ログ倉庫
23180☆のん 2014/11/03 21:53 (SonySO-01E)
女性 9歳
また矢田選手のゴールが見たいです。
がんばれ〜!
23179☆201F 2014/11/03 21:50 (201F)
21:23が言ってる内容も『応援』になるの?w
相手や審判を大声で罵倒するのも『応援』?w
そしてそれが『応援スタイル』の一種なのか?w
面白いね。それが応援だと思ってるんだ。
23178☆まあ 2014/11/03 21:43 (943SH)
何が不快かなんて人それぞれだろうよ。一生懸命チャント歌ってても、歌詞間違えたり、リズムが違っていて不快に思ったら、下手くそは黙ってろとでも言うつもりなのか、それとも一生懸命やってるからそれは良いよとするのか?
マナーの悪さが観戦の妨げになるのなら運営サイドにルール化を働き掛ければいい。
23177☆NGE 2014/11/03 21:26 (304SH)
男性
人を不快にする行為は、スタイルとは言いません。大多数は言い過ぎたが、複数の人間が不快な思いをしているのは、この掲示板の書き込み見ても明らか。自分の中で今、目の前で起こっているプレーを理解しようとした瞬間に毎回毎回それを先に口に出されたら、不快になって当たり前だと思うがな。常識的に考えて。それに試合が始まらなきゃ、周りにいる人が不快な行為をする人間だなんて分かりません。
23176☆あ 2014/11/03 21:23 (SBM203SH)
例えば昨日の場合、後半コーナーキックでどうしても勝ち越したい場面。ゴール裏みんなでアーレアーレアーレ名古屋アーレと歌い出した時、
隣の腕組んでるヤツが、矢田はコーナー蹴るボール悪いから蹴る人変えた方がいい。多分ダメだろ。ほらダメだった。言った通り。
と腕組んだまま解説。
ゴール裏ど真ん中で隣にそんなヤツおってみろ。
23175☆ぐら 2014/11/03 21:08 (iPhone ios5.1.1)
そうなんですね。ゴール裏の勝手がわからないのでメインスタンドの雰囲気しかわかりませんがピクシーが現役の頃なんかはメインのお客さんもチャント歌ったり手拍子してました。ピクシーアレとかわかりやすいチャントだったからかもしれないですが
23174☆あ 2014/11/03 21:06 (SBM203SH)
応援しない人の為にカテ5の値段安くしたんだから、応援しない人はカテ5行けよ。
そしたら旗も邪魔にならんし、電光掲示板も見易いだろうが。
23173☆あ 2014/11/03 21:04 (P02B)
長い時間かけて席を確保してるから、汚いヤジや解説サポが近くにいた時はしょうがなく我慢。
今日の隣は物静かそうな年配の夫婦かぁ〜と思って油断して、試合始まって旦那さんが大声でキレ始めるとビックリすることがある(笑)
若い子達の解説サポで面白い内容の時もあるけどね。
23172☆グランパレス 2014/11/03 21:02 (iPhone ios7.0.4)
男性 28歳
入場列やスタジアム周辺の喫煙は本当やめてほしい。
喫煙は決められた場所でして欲しい。
23171☆ぐら 2014/11/03 20:59 (iPhone ios5.1.1)
大多数の人が不快に思ってることがどうしてわかるのかはわかりませんが色んなスタイルがあっていいんじゃないですか?不快ならそのサポから離れた場所で見ればいいだけの話で
23170☆ただのグラファン 2014/11/03 20:56 (SC-02F)
男性 38歳
自分も試合中の、あーじゃないこーじゃないって書き込み見るの嫌です(少し違うかな?w)書き込むのも自由ですけど、周りはみんなサポーターな訳ですから、ブツブツ言ってるの聞くと嫌な思いする人が多いかも?
23169☆まあ 2014/11/03 20:52 (943SH)
別に拡声器使ってる訳でもないのに、大多数っていうほどゴール裏全体に響き渡るわけないと思うけどね。
この掲示板でキレるのではなく、「せっかくだから、一緒に応援しませんか」って本人に提案すればいいじゃないか?
観戦のスタイルが違っても、グランパスを応援する者同士に違いないのだから。
23168☆グラサポ 2014/11/03 20:51 (SonySO-04E)
男性
解説?には気付かなかったけど、いつも不快なのは審判や相手チームへの汚いヤジ。なかにはそれに命かけてるくらい声を張り上げて罵倒してる人もいて。その声を名古屋グランパスの応援に向ければいいのにと思います。
23167☆NGE 2014/11/03 20:40 (304SH)
男性
おう、それが大多数の人間を不快にさせる行為じゃなきゃな。大多数が実際に不快に思ってるから言ってんだよ。
23166☆ぐら 2014/11/03 20:34 (iPhone ios5.1.1)
19:42
別に自己満解説してたっていいじゃん。それをやめてほしいのはわかったけど強制してやめさせる行為ではないでしょ。問題になってる人種差別やマナー違反である行為は取り締まるべきだと思うが応援や観戦の仕方はそれぞれ違ってていいと思う。自分が気に入らないからって他人の観戦スタイルを批判する権利はない。そんなことしてたら観客数は増えないし
↩TOPに戻る