過去ログ倉庫
33237☆あ 2015/03/08 23:44 (iPhone ios8.1.3)
タオル回しは山雅サポに了承とって素直に真似させてもらったらいい。
あれは視覚効果も抜群だし自分の体で喜びを表現するからまたやりたい!また観にきたい!って思うリピーター効果抜群だと思う。一体感抜群だし色々な問題が一気に解決する破壊力あると思う。
返信超いいね順📈超勢い

33236☆あ 2015/03/08 23:36 (iPhone ios8.1.3)
そしたらサポーター1人1人小さい太鼓持ってくれば良い。盛り上がる。
返信超いいね順📈超勢い

33235☆鯱ルダ 2015/03/08 23:33 (iPhone ios8.1.3)
バクスタから思うこと
小太鼓使ってほしい。
それだけでかなり変わるはず。
なんで使わないんやろ。気付かないだけで使ってたらすいません。
返信超いいね順📈超勢い

33234☆あ 2015/03/08 23:32 (iPhone ios8.1.3)
次だ次。甲府戦は勝つ
返信超いいね順📈超勢い

33233☆しょう 2015/03/08 23:24 (iPhone ios8.1.1)
男性
松本戦テレビでみてました。
応援がHの名古屋よりもAの山雅の方がいい応援しているなとテレビで見て思いました。次の甲府戦応援頑張って下さい。コールリーダーさんサポーター盛り上げてください。
すべてかけ戦えよー この街愛するならば、声のかぎりさけべよー、この街愛するならばー 頑張りましょう!
返信超いいね順📈超勢い

33232☆赤鯱 2015/03/08 23:19 (iPhone ios8.1.3)
隼磨の件
さまざまな御意見ありがとうございます。

自分は昨年の神戸戦終了間際の勝ち越し点で”勝った”時には挨拶に来た増川にコールし、昨日の悔いの残る”引き分け”で挨拶に来た隼磨にはコールしなかったのことが疑問に思い投稿しました。
返信超いいね順📈超勢い

33231☆トゥ 2015/03/08 23:18 (304SH)
男性
去年の神戸戦では増川コールしてましたよ{emj_ip_0792}
あべちゃんは分からないけど。
返信超いいね順📈超勢い

33230☆愛す 2015/03/08 23:13 (KYY24)
愛されたいクラブも大切だし
愛されたいサポになるのも大切だよな
未来のグラサポになる人たちのために。
出来ることを少しずつ自分はやっていきたい
返信超いいね順📈超勢い

33229☆ちょうすけ 2015/03/08 23:12 (iPhone ios8.1.3)
隼磨のコールしたかった人多いみたいだけど、現役で同じカテゴリーの公式戦の対戦相手であれば、昨日のような大きな拍手で十分だと思う。

それが今いるチームをリスペクトする事だとも思う。
引退したり、竹内のように復帰してくれたりして我々サポーターの前に来てくれたなら、その時には盛大な隼磨コールをすればいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

33228☆あ 2015/03/08 23:05 (iPhone ios8.1.3)
昨日の山雅サポの在り方は何かと見習わなければと感じた人は多いはず。社長挨拶に拍手したのは山雅サポが素直に先に拍手、グラサポは遅れてまばらに拍手。何かとゴール裏含め名古屋人気質というか上から目線な対応があると思う、それは他を排する名古屋気質もあるだろうけど短期間にあの一体感を出す山雅サポの応援と未だにバラバラ、統一感ない、歌いにくいなどと言われ続ける名古屋の応援。そこに何の違いがその違いを作ってるのか。
中心になる人はサイドやバックスタンドメインスタンド側サポの意見などにもうちょっと耳を傾けるといいのでは思う。
やり方が気に入らなければゴール裏来るなとかよく言う人が居るのも名古屋気質だと思うけど、事実結果として名古屋は観戦に来る人が沢山居るのに未だにゴール裏の中心付近しか盛り上がらないってのは明らかに山雅サポの応援見れば問題あるのは皆理解しただろう。
タオル回しも非常に羨ましいくらい一体感ある姿だったし良いとこは素直に取り入れてより名古屋が盛り上がるように本気ですぐ改善出来る事からしていかないといつまでも山雅の様に素晴らしい雰囲気は出せない。
こう言った意見を言うとすぐ反論があるのが名古屋の特徴だけどその態度のままこのまま行くならこのまま何もまた変わらない一部の人達の満足の応援で経過していくだろう。
一番大事な事は相手の声に耳を傾ける事、歩み寄る姿勢が未来をより良く改善する道、俺らが正しい、俺らに合わせろ、ゴール裏にくんなとか今迄散々聞いたがそれでは一生名古屋の応援、名古屋のサポは凄いねなんて言われずファンも増えることなく終わっていくだろうと危機感を感じた。
返信超いいね順📈超勢い

33227☆あ 2015/03/08 23:04 (iPhone ios8.1.2)
コールリーダーもそうだが太鼓をなんとかして欲しい。ただ叩いてるだけやん。テンポ悪すぎ。まぁ一生懸命やってくれてる事には感謝するけど。
返信超いいね順📈超勢い

33226☆あ 2015/03/08 22:59 (iPhone ios8.1.3)
男性
久々にバックスタンドから見てましたけど、名古屋のコールリーダーは試合見入ってる時間が多すぎて応援を単発でやってるって感じで迫力不足だったように思いました。松本山雅の応援見てコールリーダーが何か感じてくれたことを祈ります。
返信超いいね順📈超勢い

33225☆あ 2015/03/08 22:56 (SonySO-02E)
岐阜戦、松本戦ともに失点が多いのが気になります。西野ガンバみたいに、得点多いけど失点も多いだと同じ流れで後々降格しないか心配。因みに今日の練習試合も大学生相手に3-2・・・
返信超いいね順📈超勢い

33224☆あ 2015/03/08 22:52 (SOL25)
俺もコールはいらんと思う。
ぬるいことやってたらタイトルとれんで*
返信超いいね順📈超勢い

33223☆あ 2015/03/08 22:51 (iPhone ios7.1.2)
トラッキングシステムのそのデータ別に名古屋にとって悪いことではないだろ。試合運びは別として効率良く3点奪ったんだから開幕戦にしてはマシ。
マリノスが無駄走りが多すぎなだけ。

名古屋の応援歌嫌いじゃないけどなぁ。
ただ個人的に好きな選手のチャントが移籍や引退によって全て無くなったのが悲しい。
ケネディ、玉田、阿部、ハユマ、ナオシ、、、
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る