過去ログ倉庫
33374☆あ 2015/03/09 23:58 (iPhone ios7.1.2)
矢野は復帰できるかな
33373☆名古屋サポ 2015/03/09 23:51 (iPhone ios8.1.2)
男性
結局名古屋の現メンバーが
全員使えるなら
ベストフォーメーションは
何なんでしょうか?
パワープレーも出来ますし
スピードあるカウンターだって出来る
怪我人だらけで西野さんの
1番やりたいサッカーが
まだ出来てない気がします。
33372☆! 2015/03/09 23:46 (iPhone ios8.1.3)
まだ応援の話してんのかーい笑
なんで山雅のあと、浦和もそうだけど毎回こういう話になるかな?
一体なにが言いたいのやら…笑
33371☆あ 2015/03/09 23:29 (iPhone ios8.1.3)
今後のリーグ戦、甲府(アウェイ)鹿島(瑞穂+ACL疲れ)ガンバ(アウェイ+ACL疲れ)、今チームを軌道に乗せるチャンスか?
33370☆あ 2015/03/09 23:26 (iPhone ios8.1.3)
歴史の一部を取り出してまで権威と社会的証明まで出さないくても何処でも排他的な人はいるとは思うけどな。過去の一部の歴史が現代のグラサポとの繋がりあるのかわからんが証明になるわけでもなし。
でもゴル裏の今までの揉め事見てれば排他的閉鎖的と言われてもしゃーない部分もあるよね。
一体感も欠ける事もそうだし。
自分の他県の友人もそういうとこは名古屋人に感じるという話は何人か聞いた事あるけどね。
まぁ例えば道聞いた時にお節介なくらいに道案内してくれて最後まで付いてきてくれるなんて人もいる関西なんてのは一つの県民性というものがあるけど笑
名古屋もそれなりに何か印象はあるんじゃない?それが良いか悪いか別として。
こう言った話も同じグラを愛する者として一つの提案をしてるのに、すぐ突っかかって来て難癖つける輩や自分の考えに反すればゴル裏くんな(例えばよくある旗で見えない問題等) とかってすぐ言う人が排他的と言われてもしゃあない部分だとは思うけど。
33369☆あい 2015/03/09 23:23 (SH-04F)
名古屋の応援って、選手を応援してるってより、サポーターを応援してるみたいなの多いよね。初めてスタジアムに来た人には解りにくいリズムばっかりだし。
33368☆サッカー少年 2015/03/09 23:17 (iPhone ios7.0.3)
男性
女子サッカーで名古屋チャント(^^)
33367☆あ 2015/03/09 23:09 (SonySOL21)
排他的ではないと思うが、閉鎖的な所はあるかな?
興味がないものには一切関わらないし、イヤな物はイヤだと受け入れない。自分の世界観や価値観を大事にするみたいな。
だから声出しやら手拍子とか、やらない人は絶対にやらない。他人にノセられる事も嫌う。
そんな県民性だな。
33366☆マギ 2015/03/09 22:58 (SonySO-02F)
男性
2年前ミズホのメインカテゴリー3でオレの応援の手拍子がうるさいって前に座っている客とケンカになったことある。
名古屋には応援したくない人も観戦に来てるのか?とショックをうけたよ。
メインカテゴリー4での応援は常に観戦に興味のない小学生からの好奇の目で見られるよ
33365☆QPR 2015/03/09 22:51 (Nexus)
名古屋人は排他的なのか
下の方に、「名古屋人は排他的」みたいな書き込み有ったけど、絶対に排他的ではないよな。
歴史的観点から考察してみても。
大昔から名古屋辺りに住んでた氏族は、都の皇族に請われては頻繁に「助っ人」しに行ったりするぐらい他所の地域の事物に関わってたし、戦国時代には信長の下に地縁と切り離された「傭兵軍団」(特定の土地に縛られない武士)が真っ先に組織化されたりもしてる。
現代でもこの地方の企業は外国人労働者を沢山受け入れてる訳だし、絶対に「排他的」何て事はない。
まあ、名古屋人は敵と味方を明確化したがる人達では有ると感じるけどな。
「味方なら大歓迎だけど敵対するなら潰す」みたいなスタンスが露骨だから、排他的だと勘違いされがちなんだろな。
33364☆あ 2015/03/09 22:43 (iPhone ios8.1.2)
確かに山雅の応援は一体感があり素晴らしいがまずは鹿島の応援を見習うべき。声出すのに抵抗があるバックスタンドでも鹿島サポは皆んな手拍子してるよ。
33363☆あ 2015/03/09 22:22 (iPhone ios8.1.3)
甲府には放り込みが1番良い。下がりまくりだからね。
33362☆あ 2015/03/09 21:55 (iPhone ios8.1.3)
次の甲府も松本同様5バック気味で来る。引いてくる相手にはカウンターはハマりにくい。最初から闘莉王FW?
33361☆! 2015/03/09 21:55 (iPhone ios8.1.3)
開幕戦、名古屋は走ってないというデータが出ましたが…笑
おもしろいデータも!
永井のトップスピードは時速33.7kmだったそうです。
これは原付バイクをぶち抜くだとか笑
こんな選手がいる名古屋は最高です!
33360☆あ 2015/03/09 21:52 (iPhone ios8.1.3)
1サポーターが運営側の心配してもしゃーないんでは?
↩TOPに戻る