過去ログ倉庫
34481☆あ 2015/03/23 23:08 (iPhone ios8.1.3)
華のあるエースが居ないから面白味に欠けるわけじゃない。そういった選手が居なくても魅力的なチームはあるよ。勿論華のあるエースは居たらそれはそれで魅力的なポイントではあるし名古屋にも衰えたとはいえレドミがいるしね、でもレドミ居るから面白味があるかといえば加入してから個人としてキラリとする事はあってもチームとして魅力的かと言えばそうでは無かったと思う。

ポイントは意思疎通、意図ある連携が成されてるかどうかが面白いかどうかを大きく左右する要素じゃないかな。ベンゲルの時もそれをオートマチックにチーム全体が同じ絵を描いてスムーズにゲーム出来てたからこそ面白く感じたしピクシーのプレー集なんか観るとそのスムーズさにアクセントをもたらす上にファンタジックだったから面白かった。

例えば今の日本人プレーヤーまたはJ外国人選手の中に華がある選手探そうと思うとほんの一握り居るかどうか、そして某チームのファンタジスタが居るから面白いかと言われればそうでも無い。
よって面白味をそこに求めるのは現代サッカーには酷だと思う。
でも現代サッカーなりに面白い個性が居なくてもチームとして機能美を有するチームなり連携、意思疎通がよくとれたチームを観ると凄くサッカーの楽しさを感じる。勿論華のある選手が居れば更に魅力的だけどね。現代サッカーではその個性を生み出す環境が昔よりは減っているんじゃないかな。最近のブラジルなんかは顕著だったと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

34480☆グラップ 2015/03/23 21:57 (iPhone ios8.1.3)
18:14
違うと思うわ。
常にエースは、華があるし、時と場合によってはファンタジーとスペクタルがある。今はそれが10番だったり、7番だったり、4番だったりするけど。
常にサッカーファンはエースの華が見たいんでしょ。働き蜂10人のサッカー見たい?
返信超いいね順📈超勢い

34479☆やだのだ 2015/03/23 21:55 (iPhone ios8.1.3)
私もレオトップ下支持します
返信超いいね順📈超勢い

34478☆鯱ルダ 2015/03/23 21:24 (iPhone ios8.2)
レオ
トップ下、だめかなぁ…
引いて守るチーム相手には、そのパスセンスがかなり有効やと思うんやけど。
短い時間やったけど、去年の秋の仙台戦なんか、トップ下で良かったイメージ。あの、リキがことごとく外しまくった試合。
ボランチやってても、よっぽど体幹鍛えんと芽が出ない気がする。トップ下がダメなら433のIHかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

34477☆NG-8 2015/03/23 21:14 (none)
大武が練習で鎖骨を骨折したみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

34476☆あ 2015/03/23 20:23 (SonySOL21)
ピクシーと西野監督なんて比べられる訳ないよ。そもそもの土台が違いすぎる。
西野さんを名将と呼ぶ人は沢山いるけど、ピクシーを名将なんて呼ぶの名古屋サポだけじゃないの?結局リーグ1回制しただけだしな。
若手への移行も失敗したし、晩年は唯一の武器だったモチベーションを上げるのにも失敗した。これじゃピクシーも到底名将とは呼べんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

34475☆ダブパン 2015/03/23 20:02 (SOL26)
男性 19歳
鯱ルダさん
個人的見解ですが、レオはパスの供給とか、散らしに才能があるからじゃないでしょうか…?

トップ下はスピード、テクニック、ゴリゴリが求められる気がします(^_^;)
返信超いいね順📈超勢い

34474☆あ 2015/03/23 19:58 (SO-04D)
そうはなって欲しくないよ
返信超いいね順📈超勢い

34473☆あ 2015/03/23 19:57 (SO-04D)
西野サッカーには強力な外国人フォワードが必要でしょ?ガンバの時ツートップが外国人ってこともよくあった記憶がある。
返信超いいね順📈超勢い

34472☆こーや 2015/03/23 19:55 (304SH)
男性
ローマは一日にして成らず。俺は西野さんをとことん信じてる。誰が何と言おうとも。
返信超いいね順📈超勢い

34471☆あ 2015/03/23 19:18 (SO-05F)
西野は果たして良い監督なのか?
チームとしての成績はイマイチだけど、
何だかんだ若手を育てて、日本代表に
泰士、永井、川又と3人も輩出してるんだよね。
大武も注目されてるみたいだし。

ピクシーは成績良くても日本代表に
入れるくらいの選手を育てられなかった。

どちらがいいのか…?
返信超いいね順📈超勢い

34470☆あ 2015/03/23 18:34 (iPhone ios8.1.3)
男性
うちのFWはムウみたいに顔だして楔になる動きがないよなぁ。ただ手拡げて待ってるだけじゃダメよーダメダメ。
それにしてもカシマも結構酷い試合してたな。あれじゃあACLも勝てんわ。全く怖さが無かったし。
カシマの若返りもうち以上にハンパないから、しょうがないか。
昨日の試合じゃホジッチも呆れるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

34469☆あ 2015/03/23 18:14 (SonySOL21)
華がある10番タイプ?
いつの時代の話してんだよ、そんな天然記念物みたいな選手とっくに絶滅したわ。
そんなのいなくても客を魅力できないとダメだわな。
返信超いいね順📈超勢い

34468☆鯱ルダ 2015/03/23 18:13 (iPhone ios8.2)
キープレイヤー
私はレオに期待!

なんでいつもボランチなん?フィジカルないのに…

一度トップ下で出してくれ〜!
返信超いいね順📈超勢い

34467☆あ 2015/03/23 17:56 (iPhone ios6.0.1)
QPRさんが言うような華がある10番タイプの外国人選手欲しいですね。
僕の中でJリーグ全体で見てもレッズのポンテ以降そういう選手いませんね!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る