過去ログ倉庫
41478☆あ 2015/05/30 19:49 (SOL22)
男性 26歳
確定しました
西野監督は無能なこと。
とにかく今年は残留させて下さい。
41477☆あ 2015/05/30 19:49 (SC-06D)
男性
普段どういう練習してんだろうね。どの局面もワンテンポ、ツーテンポ遅い。トラップ、シンキング、パスみたいな。あるいはダイレクトバックパス。
41476☆十徳ナイフ 2015/05/30 19:49 (302KC)
男性
今日のタオルマフラーは・・・
ある程度こういう展開になることを予想していたクラブ側が、非建設的だったり後ろ向
きだったりヤケっぱちな書き込みしそうな方々の手を、後ろ手に回して束縛するために配
ったんじゃないですかね?
冗談はさておいて、優勝した年だってダニルソン・マギヌン・中村選手の誰か二人の欠場
が続いたら、優勝出来てなかったと思いますけどね。自分は現地行ってないんでこういう
こと書けるんでしょうけど。
41475☆あ 2015/05/30 19:48 (iPhone ios8.3)
西野辞めてほしいー。神戸でも名古屋でもダメじゃん。逆になんでガンバで結果出せてたのか不思議
41474☆うー 2015/05/30 19:47 (F-05F)
外人は解雇でよい!
新たに点取り屋ブラジル人一人とボランチ二人補強してほしい
41473☆のり 2015/05/30 19:43 (SBM203SH)
スタジアムで見てました。
個人的には3バックで、状況に応じて左・右が下がる今の形を進化させてほしい。
負け続けているのは、点取屋が得点できず、集中が切れたところの失点が決勝点になっている。
41472☆あ 2015/05/30 19:28 (P06C)
どんなシステム志向しても運用する監督のセンス。
現状のシステムは、八人で守るには、守れないから九人にして、更に中を固めようって人海戦術でしかないよ。
時間が解決する問題じゃないよ。
続ければ良くなるって次元じゃない。
時間は、平等だから。
相手も成長するし研究もする。
強くなるには、アイデア、新たな理論を創造するしかない。
穴熊戦法では、残留は出来ると思うが、頂点は、遠いよ。
41471☆マギ 2015/05/30 19:19 (SonySO-02F)
男性
いい食材がなきゃ美味い料理を作れないコックは一流とは言いません。
いい選手がいなきゃ強いサッカーができない監督も一流とは言いません。
しかも食材をどんどん傷んだ状態にする料理人ってどうなの?と思うのは当然。
41470☆あ 2015/05/30 19:18 (SO-02G)
いっそのことJのストークシティを目指してほしいわ
実況に毎度高さについては指摘されているからね
41469☆サポ 2015/05/30 19:12 (SonySO-02F)
川又と永井の2トップでいいのに
41468☆あ 2015/05/30 19:10 (SHL22)
今日のベンチ入りメンバーも何人かは他チームなら正直ベンチにも入れてないと思う。怪我人だらけのグラだから入れてるようなもんだからね。
41467☆ぐ 2015/05/30 19:04 (iPhone ios6.0.1)
今のグランパスには入れ替われるほどの選手が残っていないんですよ。いつになったら変わるのかな。待ってたらいいのかな。
41466☆あ 2015/05/30 19:02 (iPhone ios8.3)
西野批判してるやつの気持ちわかるけどさーなんだかんだでガンバ時代には結果出してるじゃん!
西野に監督としての力量がないならガンバ時代のタイトルは選手の力量ってことじゃない?
言い換えれば今の成績はグラとガンバの選手の力量の差だろ笑
41465☆あ 2015/05/30 19:00 (301SH)
背骨となるセンターラインに主軸になる外人がダメ外人ばかりだから、こんな結果になる。
ピクシー、デュリックス、トーレスみたいな実力者で固めて欲しい。
ガルサやピッタはいらん。
41464☆あ 2015/05/30 18:59 (302KC)
でもチャンスをもらった選手たちが
ナビスコ清水戦でダメダメだったしなw
↩TOPに戻る