過去ログ倉庫
41622☆グラよ 2015/05/31 11:05 (iPhone ios8.3)
中スポ
吉田光範さんの批判は小屋松とツーボランチに集中してますね。
41621☆あ 2015/05/31 10:58 (304SH)
男性
映像見て思うのはまずみんなトラップが下手。相手もそれが分かってるので、ファーストトラップの瞬間を狙われてボールを奪われてる。これはもう基本がおろそかになっている事以外の何物でもない。あと、攻撃パターンが完全に読まれている。それは向こうのディフェンスの仕方を見ていれば一目瞭然。それなのにそこを改善する事なく毎回同じ鐵を踏んでる。だから向こうからしたら名古屋は「こう来たら絶対こう来るぞ。ほら来た!」みたいに無茶苦茶守りやすいんだと思う。加えて選手の距離が凄く遠い。コンパクトに攻められないから、ボールも安全な所ばかりを行ったり来たり。しまいにはそこをカットされてカウンターを喰らう始末。この体たらくはやはり戦術をいつまでたっても浸透させられない指揮官の責任に拠るところが大きい。個人的には城福さんあたりのチーム作りを見てみたい。
41620☆あ 2015/05/31 10:58 (SOL22)
男性 26歳
お金払って観るレベルじゃないな。
互いにミスばかりのクソ試合。
数年前に1度だけ観戦した友達を、タオル貰えるよって騙して誘うことに成功!
圧勝していいところみてせ、ファンにさせよう作戦は…
もちろん失敗。
また来年行けたら行くわ…って
41619☆勝利のノックっす 2015/05/31 10:52 (A200)
男性
試合後の監督会見
直近5試合無得点についての監督のコメントはどうなんでしょう?責任転嫁?職務放棄?
41618☆あ 2015/05/31 10:46 (SC-04E)
ノヴァって大宮と清水では2ケタ得点の活躍をしたのになんでうちでは活躍しないんだよー!!
41617☆すといこ 2015/05/31 10:42 (SO-02E)
確かにノヴァコは使えん印象があるがチーム状態が悪いのも考慮しなきゃ。
川又が風邪か何かで休んだときは小屋松−ノヴァコラインは比較的回ってたような…
小屋松のクロスに拍手してる場面多かったし。
要は選手の特徴を生かしてどういう連携で攻撃をするかって話。
それは監督がまとめるはずだけどまとめきれない。西野にカリスマ性が無いから付いてこないのか?
41616☆あ 2015/05/31 10:33 (iPhone ios8.3)
名古屋だとすぐ補強をという話が出るけど充分他のチームより恵まれてると思う。
昨年までJ3だった金沢が何故継続してJ2で良い成績を出せてるか?資金力、選手層、質ならむしろ劣ってる方かもという中で、やっぱり監督のチーム整備、指導力、纏める力など監督の能力が大きいのでは?
あとポゼッション目指すなら一度永井川又外してやってみた方が上手くいくかもよ。
41615☆あ 2015/05/31 10:26 (none)
男性 30歳
トゥウリオが,いなくなっても,牟田は,よくやった。
41614☆浜松グラサポ 2015/05/31 10:26 (iPhone ios8.3)
男性
中日スポーツに西野の解任か?っていうきじ出てませんか?
41613☆ルンバ 2015/05/31 10:18 (SH-01G)
男性
勝てないのを怪我人でベストメンバー組めないからと言うのは、ウンザリですね。名古屋の情報は皆詳しいので、名古屋だけ怪我人続出に思えるが、他チームでも似たり寄ったりでは?戦い方が決まっていないので、代役若手も活躍出来ない。小倉怪我でも福田を準備していたベンゲルのように、一貫性のある戦術に常に先を読んで若手を鍛える視野を監督には持って欲しい。他チームが羨む選手を入団させているのだから、余計にそう思う。
41612☆コボ 2015/05/31 10:01 (201F)
「いい選手より名監督を」に賛成!!
トルシエ希望!
41611☆あ 2015/05/31 10:01 (iPhone ios8.3)
ノヴァのコメント
「ボールを持って何をするのか分かってないチームが勝てるわけがない」
「一つの攻め手を練習すべきだ」
監督の仕事って何をしてるの?赤鯱でもチームとしての攻め方指導してないような話もあったし、、監督本人は攻撃は選手のイマジネーションとかいうコメントもあったと思うけど。。
練習して共通理解が無ければ全ての判断が遅くなり、間違え、手詰まりになるのはわかる事でしょ。お互いの考えてる事がチグハグだからボール繋がらんしシュート3本にもなるわな。
41610☆台湾まぜそば 2015/05/31 09:36 (iPhone ios8.3)
闘莉王の戦線離脱は痛い…
DFザルにならないか心配。
41609☆ゴリ15 2015/05/31 09:17 (iPhone ios8.3)
男性 39歳
時代遅れのサッカー
ピクシー時代から戦術が未熟の為にペトロビッチ、風間、手倉森のサッカーに苦戦していた。西野サッカーでもそれは改善されてないのが現状。
いい選手より名監督を!
アギーレ希望。
41608☆グラ吉 2015/05/31 09:13 (iPhone ios8.2)
男性
昨日の試合はトューさんが抜けてから 守備陣はトューさんの穴を埋めようと必死でボールにくらいつきシュートを体で止め、絶対にゴールを許さないという気持ちが伝わってきた。それに比べてあのクソみたいな攻撃陣はなんなんだ{emj_ip_0792}*シュートの少なさに枠内シュートは0。勝つ気がないようにしか思えない。今の永井に怖さはない。ケガ人が戻っても今の意識じゃJ1には残れない。
↩TOPに戻る