過去ログ倉庫
42379☆浜松グラサポ 2015/06/06 18:56 (iPhone ios8.3)
男性
チームとしての意識の共有というかイメージがみんなバラバラでいつもパスの出しどころを探してるように見える。
行き当たりバッタリのサッカーしてるから点取れないんだと思うよ。
戦術の意識付けできないのは監督の責任だと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

42378☆グラ 2015/06/06 18:44 (iPhone ios8.3)
ケガ人大量で人不足だからな〜。我慢の試合が続くね。なんとか勝ち点とっていければ良い。
返信超いいね順📈超勢い

42377☆林檎 2015/06/06 18:35 (SBM206SH)
女性 30才歳
まだ磯村選手、田鍋選手、気になってるのですか〜
前に進まないと〜
新潟戦はスタメン選手達が結果出してくれること信じて応援も一生懸命する。松田力選手、永井選手、期待してます。
返信超いいね順📈超勢い

42376☆コボ 2015/06/06 17:48 (201F)
夏の補強
主力級が穫れなくても明神くらいは穫って欲しい!去年の直志、ベンゲル時代の中西的役割で。
返信超いいね順📈超勢い

42375☆コボ 2015/06/06 17:32 (201F)
今年、どうしてナビスコ首位なのにリーグは…なのか?西野監督にとってベストメンバーであったノバコ・小屋松・矢田(OMF)よりも、川又・松田・小川の方が活躍したからだと思います。
今シーズンでも良い時期はあったと思います。それはノバコが外れて川又がスタメンになっている4バックの間。つまり西野監督にとって不本意なメンバー・システムの間。
勝てない・シュートすらうてない、そんな状態が続いているのなら勝っていた時期のメンバー・システムに戻してから次の手を考えるべきではないでしょうか?
ノバコ・3バックにこだわって結果が伴っていない以上、西野監督はクラブの成績よりも私情を優先させているといえ、シーズン途中でも解任すべきだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

42374☆グラギャル 2015/06/06 17:23 (iPhone ios8.1.2)
女性 22歳
出す、走る、止める、サイドを変える、シュートするでいいじゃない。
とにかくギラギラしてるやつが常にゴール狙ってよ
返信超いいね順📈超勢い

42373☆レオ 2015/06/06 17:23 (SHL25)
2ndステージに向け
人員不足の左サイドとボランチを
田中裕介をフリーで
山村和也をレンタルで獲得して欲しい。

欲をいえば、CBとボランチを兼務できるベテランも


過剰なシャドーの人員整理も
1stステージでの活躍が乏しかった磯村、田鍋はレンタルか。


返信超いいね順📈超勢い

42372☆あ 2015/06/06 17:20 (P02B)
嶺臣はJ3だし、矢田がトップ下と考えたら、どう考えても磯を出すしかないな。へっぽこプッシングファールは御免だぞ磯!
返信超いいね順📈超勢い

42371☆あ 2015/06/06 16:55 (SonySOL21)
シンプル イズ ザ ベスト とはよく言うけど、上手くいかない時ってあれやこれや難しく考えてしまうものなんだよね〜。
出す、走る、溜める、サイドを変える、これだけの事をトコトンこれでもか!ってくらい繰り返せば良いだけなんだけどね。
グランパスって昔からいろいろ考えちゃうから。
返信超いいね順📈超勢い

42370☆ゆーべ 2015/06/06 16:39 (SonySO-05D)
QPRサンに賛成
ピッチをワイドに使うダイナミックなサッカー

早い仕掛けでゴールを貪欲に狙うサッカー

とにかくシンプルでスピード感に溢れるサッカーを観たいよ
返信超いいね順📈超勢い

42369☆QPR 2015/06/06 16:20 (Nexus)
鯱が目指すべきは自由な大海原ではないか
 「日本らしいサッカー」だとか「ジャパンスタイル」なんやらは、代表とか他のクラブに追求していただいて(納得行くまでガラパゴッて頂いて)、グランパスは世界基準の「見てて分かりやすい」シンプルなサッカーを追い求めて行くべきじゃなかろうか?
 旧態依然の遅攻だらだらサッカー優位が続くJリーグのプレースピードが、海外主要リーグに比べて「遅い」のは、試合を見比べれば一目瞭然。
 だらだらサッカーが幅をきかせる中で、メリハリの利いたスカッと爽快なサッカーを展開するクラブが日本に1つぐらいあったって良いじゃないか。 
 ベンゲルさんが居た頃の黄金時代グランパスは、日本で唯一欧州基準のサッカーを展開していた様に思う。
 ベンゲルさんやピクシーが実現可能だと教えてくれたのに、日本のトレンドや枠にわざわざ嵌まり続ける必要なんて有るのか?
無いよな。
返信超いいね順📈超勢い

42368☆あ 2015/06/06 16:05 (304SH)
男性
今、磐田と金沢の試合見てたけど、今のウチが見習わなきゃいけない位いい試合だった。やっぱり、大前提にあるのは90分全員がハードワーク出来る事、それと相手に絶対にやらせないっていう強い気持ち。これが何よりも一番大事なんだ。今のウチにはその両方が無い。新潟戦、最低でもその2つは見せると約束してくれ。もしそれを見せる事なく破れる事があったらそれは新潟まで応援に行ってくれるサポーターを裏切る行為だと言う事を忘れるな。
返信超いいね順📈超勢い

42367☆まろりん 2015/06/06 16:04 (SO-04E)
男性 29歳
あと3試合何とか2勝してくれんかなぁ。
夏まで耐えるんだ。
さすがに西野監督も補強してくれと上に頼むんじゃないかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

42366☆名古屋 2015/06/06 15:43 (SC-04E)
次節
弱い名古屋だけど強いなって欲しいから明日新潟現地応援に行きます!
苦手ビックスワン勝って帰りたいね{emj_ip_0005}
返信超いいね順📈超勢い

42365☆あ 2015/06/06 15:38 (iPhone ios8.3)
新潟戦頑張ってほしいなー。
でもなんなんだろ、この勝てなさそうな感じ。。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る