過去ログ倉庫
45072☆AQUA 2015/07/12 23:31 (iPhone ios8.1.3)
テルキにチャンス与えて欲しい。しかも川又とのツートップで。ペナルティエリア周辺では良い仕事してくれそうなんだけどなあ...
45071☆りねかー(^ω^)← 2015/07/12 23:01 (SO-01G)
男性
小川が一番の被害者だよ
45070☆具須髱 2015/07/12 22:48 (943SH)
男性
現実問題
J1残留のため、目安である年間勝ち点40(残り18)を獲得するためにはどうするのか。
「勝ち点を取れそうな相手から確実に取る」ことが重要です。
清水、新潟、山形、松本辺りからは確実に取らないと厳しいですね。
上記のうち、2チームは対戦が近付いています。
今月の試合が、残留に向けて大きなカギになりそうです。
45069☆あ 2015/07/12 22:43 (iPhone ios7.0.4)
そうですね
私ももしストイコビッチが現役だったらと考えることがあります
45068☆あ 2015/07/12 22:39 (301SH)
西野就任当初は玉田、小川スタメンで守備せず走らないから守備が壊滅的になったから外されたんだよ、でキタ川又が当たって点れるしっかりチェイスして守備陣の負担減って後半安定さたのも事実。
タラレバで欲しいものねだりしても仕方ない。
45067☆あ 2015/07/12 22:34 (iPhone ios8.4)
ノバコが間違いの始まり
45066☆あ 2015/07/12 22:33 (iPhone ios8.3)
玉田が結果を出してるのは嬉しいが、タラレバは意味無いよ。
名古屋に残っても飼い殺されてると思う。
45065☆あ 2015/07/12 22:24 (iPhone ios8.4)
玉田を切ったのが間違いだった。去年玉田クビの報道が出た時から反対を訴えてきたけど、ここまでキレイに結果出てると余計に悔しい
45064☆あ 2015/07/12 22:18 (iPhone ios7.1.2)
男性
試合みてないけど、湘南そんなに強かったん?
45063☆ルンバ 2015/07/12 22:17 (SH-01G)
男性
若手を使うと玉田切り、同年のノヴァコ取り、若手のFW使っていない。というか、玉田を超える若手FWいない。キレキレの玉田を観ると残念。レギュラーDF3人一気に切ったり、フロントは何考えているんだ。玉田、隼磨、増川、阿部とレギュラー争いさせてこそ、レギュラー奪ってこそ、真の若手台頭ではないか? フロントが甘いから、若手選手も切磋琢磨しなくなる。
45062☆レオ 2015/07/12 22:02 (SHL25)
4-3-3のアンカーはテストしてもいいと思います。
個人的には、鯱ルダさんのシステムから、
右サイドハーフを矢野、
右サイドバックを竹内
右センターバックを牟田
に変更したらバランスがとれるので良いと思います。
田口、ダニが戻るまでは、前線の打開力を活かしたカウンターで闘うしかない。
但し、選手が戻ったらポゼッションサッカーもチャレンジすべき。
苦しいクラブ事情なのはわかっているため、今は我慢して見守りましょう。
長文すみません。
45061☆た 2015/07/12 21:52 (iPhone ios8.4)
どうせ今のメンバーでダメなら、若手に切り替えてみては?
ーーーーー川又ーグスタボーーーーー
永井ーーーーー小屋松ーーーーー矢野
ーーーーーーー大武ーーーーーーーー
矢田ーーーーーーーーーーーーーー森
ーーーーーー牟田ー竹内ーーーーーー
ーーーーーーー野村ーーーーーーーー
45060☆つるま 2015/07/12 21:47 (iPhone ios8.4)
36歳
【長文失礼】永井の起用方法に不満
やっぱりサイドハーフではなくトップで使って欲しい。爆発的なスピードをスペースのある場面で活かすためのサイドハーフなんだろうけど、パスの出し手側になってしまっていて彼の本当の良さが消えている。
FWとして起用されていたピクシー期では、スピードを活かしてニアに泥臭く飛び込んだり、ジャンプ力を活かしてヘッドで決めたり、時には守備もして貢献度は高かった。もちろん脚力を上手く活かせず不発の時も多かったけど、経験を積んでいけば圧倒的なFWになれる可能性があったと思う。
ところが、今は少し特徴のあるMFにしか見えない。クロスが矢野のような鋭いクロスでなくフワッとした球質だから世界基準とは思えないし、カットインからのシュートも普通。このままではせっかくの得点嗅覚を持つ快足FWが中途半端なMF?FW?になってしまいそうで怖い。(とはいえ、昨日も川又へのアシストなど結果は残してるけど)
極論すると、川又やノバコを押しのけてワントップで起用し続けるくらいの起用方法でも良いと思う。
45059☆あ 2015/07/12 20:50 (304SH)
男性
選手に考えさせようとしてるとか目にするけど、ただ単に自分で戦術を構築出来ない事の言い訳にしか思えんわ。選手から「指示してよ!」なんて言われてるようじゃ終わってるだろ?だいたい何で闘莉王に相談してんだよ。オオブが何気にその事についての批判めいたコメントしてるのみて、こりゃ選手からもだいぶ信頼失いかけてるなと思ったわ。
45058☆か 2015/07/12 20:25 (iPhone ios8.4)
男性
玉田のゴール付近での動きは流石だな〜今日2点目のゴール
↩TOPに戻る