過去ログ倉庫
47514☆名古屋サポ 2015/07/31 08:18 (iPhone ios8.1.2)
男性
写真忘れてた。
47513☆名古屋サポ 2015/07/31 08:18 (iPhone ios8.1.2)
男性
義成さんのTwitterより
山形戦の翌日仙台で復興支援のサッカー教室やってたんですね。
そんな選手誇りに思います。
もっと、メディアでも取り上げてほしー♪
やはり「たなか」選手が1番人気だったらしいが。
さすが闘将!
47512☆あ 2015/07/31 07:01 (iPhone ios8.4)
夏休みヤホ
名古屋の方針って久米さんが決めてるのですかね?
久米さんは新体制発表会でグランパスの目指すサッカーは魅力的で攻撃的なモダンフットボールで直志のような泥臭く、インテリジェンスをもった、チーム一体となった連動性のあるサッカーと言ってましたが‥ 一応できてはいるのか‥
47511☆! 2015/07/31 03:12 (iPhone ios8.1.3)
2:12
なんか嫌なことでもあったの?
チームもチャントも嫌いでよくサポーターとしていられるな…笑
なにが好きで名古屋サポとしていられるの?
すごく気になる…
47510☆あ 2015/07/31 02:26 (iPhone ios8.4)
いいよ ーいいよー エンジンかかってきたねー もっともっといけいけ
47508☆つるま 2015/07/31 01:56 (iPhone ios8.4)
36歳
田中輝希
最近は痩せてきて前よりはマシになってきたけど、素早さが絶対的に足りないと思う。スピードよりもタイミングで抜くタイプだろうけど、まだ一度も、おっ!と思うプレーを見てない。浦和戦でカットインからペナルティエリア手前まで入ってきたプレーがあったけど、あそこでシュートまで打ち切るか、パスが出せるかできれば、チームとして左サイドの選択肢になりうると思う。だが、結果的には潰されて終わってしまった。。。
47507☆つるま 2015/07/31 01:46 (iPhone ios8.4)
36歳
小屋松いいね。松田頑張れ!
快足を最大限に活かすための永井の大きなボールタッチと比べると、小屋松はボールタッチが細かく、ドリブルもパスも選べるボールの運び方をする。ここまではパスで目立っているね。シュートは上手くもなく、下手でもない印象だけど、今よりシュート精度が上がったら玉田のような選手になれそう。もっと力強さは欲しいけど。
個人的には松田にかなり期待してるが、小屋松と比べるとパスを出す選手でないことがマイナスになってると思う。あくまで点取り屋であってサイドで使われると苦しいね。川又、ノバコとライバルが強力なだけに短い時間で結果を出すしかない。でも力は十分あると思う。応援してます。
47506☆グラお 2015/07/31 01:42 (iPhone ios8.3)
男性
田中輝はシュートもけっこうパワフルな印象あります。今シーズンも、2回くらいはミドルシュートがバー直撃してる。ゴールの意識はとても高いと思う。ただ、何かが足りない気がします…なんだろ?
47505☆田中輝or磯村 2015/07/31 01:36 (iPhone ios7.0.3)
男性
J1レベルの選手ではない気がしますけど!磯村前の試合は活躍したけど、格下相手じゃ評価できないような!上位チームだとタラタラ歩いてるだけだし!田中輝もこれといった特徴がないし、J1でやっていくには厳しいですね!
47504☆ニワカ 2015/07/31 01:28 (iPhone ios8.4)
イソって田口より点取ってなかったっけ?
47503☆ニワカ 2015/07/31 01:28 (iPhone ios8.4)
テルキングは馬力があるのと、縦にゴリゴリいけるフィジカルとスピードが武器ですね。田鍋とともに、本当なら433のウイングとして育てたい素材。
47502☆タボ 2015/07/31 00:56 (SonyEricssonSO-02C)
男性
テルキはドリブラーです。
パスの精度は若干悪いですけど、前に向かってドリブルする姿勢と積極性が良いと思います!
47501☆あ 2015/07/31 00:47 (iPhone ios8.4)
誰かテルキの持ち味教えて(笑)
なんでいつも途中からでてこれる?(笑)
↩TOPに戻る