過去ログ倉庫
49985☆ふ 2015/08/23 18:44 (Nexus)
男性
昨日現地観戦しました。
昨日の入場者数は19000人でしたね。
結構東京サポーター入ってましたね。

しかしアウェイ側の席が目一杯つまってるように見えました。
帰りのシャトルバスで少し話した東京サポの人も言ってました。
「座る席無くて後ろで立ち見の人もいたみたい」って。
運営もっと考えてほしい。計算ミス? それとも当日券が予想以上に
売れた?
せっかく足を運んでくれたのに申し訳ない。
返信超いいね順📈超勢い

49984☆ガーデン 2015/08/23 18:11 (iPhone ios7.0.6)
スタイルといえば最近は球際の激しさ、縦に速いサッカーが注目されてるけど、それも一種の流行でそのたびに選手にそれを求めてはスタイルなんて固まりっこない。

永井はチーム戦術の中で自分のスピードが使えてない。オリンピック、今のグランパスも永井に周りが合わせるサッカーでないと活躍出来ていない。
献身的な動きが評価されてるけど常に走ってるだけの選手では選手生命も短くなるし、そろそろ頭を使うことを勧める!いい例が岡崎。がむしゃらの中にも質のある動きがあるから長年活躍出来ている!
返信超いいね順📈超勢い

49983☆あ 2015/08/23 17:57 (202F)
野田は万能型タイプって印象。
ポストプレーは川又やノバコより上手かった
返信超いいね順📈超勢い

49982☆あ 2015/08/23 17:51 (301SH)
野田、二年ぶりの試合なのにかなり良かったみたいだね。
トラップもポストもドリブルもこなして攻撃の起点になってたとか。
あと一ヶ月ぐらい調整して公式戦出れるようになるといいな
返信超いいね順📈超勢い

49981☆ハイライトだけ? 2015/08/23 17:21 (iPhone ios8.4)
現地は、
うちの声しか聞こえないけど。
東京って応援してる?って感じだけど。
現地しか、わかりませんね。
返信超いいね順📈超勢い

49980☆QPR 2015/08/23 16:56 (Nexus)
流行やスタイルよりも大事なハート
ベンゲルさんの影響で、アーセナルの試合も見てるグラサポは結構多いだろうし、最近では岡崎の影響で、プレミアリーグの試合(レスターの試合)を見てる日本人は着実に増えてるだろうけど、やっぱグランパスは、プレミア的な球際激しい闘志を前面に押し出すサッカーを目指すべきなんだろな。

プレミアのクラブは、どこもグランパス以上に多国籍で寄せ集めだけど、クラブ毎監督毎の色をキチンと打ち出す事はできているからね。

グランパスは、今の寄せ集めメンバーで「形」がどうの「スタイル」がどうのとか何時までも言ってたって、広島みたいに育成から一貫性有る組織の構築ができてる訳じゃないんだから、361の3バックとか形だけ真似たって「パスサッカースタイル」が出来上がる訳じゃないんだって事に、サポーターはいい加減気が付かなきゃ。

広島や浦和を超えるには、彼らの100歩後ろから、同じ道から後追いするべきなのか、それとも全く違うルートから彼等の前に出ようとするべきなのか、誰か影響力のある人が、いい加減「結論」を出す必要が有るんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

49979☆あ 2015/08/23 16:38 (iPhone ios8.4.1)
小川さんの言う通り。
2人は代表行ってからおかしい。
2人揃って先発じゃない方がいいかも。
返信超いいね順📈超勢い

49978☆ナ 2015/08/23 16:32 (iPhone ios8.4)
ぶっちゃけっていかないと良いチームにはならない。それで抜けるならグランパスに愛がない選手。皆で話し合って良いチームを作っていけば良い。
返信超いいね順📈超勢い

49977☆現地サポ 2015/08/23 16:27 (iPhone ios8.1.3)
男性 40歳
スカパーって会場音いじりすぎじゃない?
ホームの音量かなり絞ってるから違和感ありすぎる。
会場に来ないヤツにはわからんだろうけどね
返信超いいね順📈超勢い

49976☆あ 2015/08/23 16:27 (iPhone ios8.4.1)
男性
小川が代表コンビの永井と川又を容赦なく叱責。「とにかく自分がボールを受けることに必死過ぎる」

って最近ぶっちゃけが多いな。
返信超いいね順📈超勢い

49975☆あ 2015/08/23 16:12 (305SH)
今日は野田と杉森の2トップでした。
野田はかなり期待出来そう。
返信超いいね順📈超勢い

49974☆名古屋 2015/08/23 15:38 (SC-04E)
名古屋
名古屋の特徴、速攻も良いけれど相手に対策されたら終わりやからもっと攻撃の引出しを作らないと 上位には行けない!
昨日もほとんど縦へのスルーパスがないし
永井のスピードに他の選手が追いついてきてないから
ゴール前でパスがでず入らないシュートになってしまっていた。
ドミンゲスでタメができるので攻撃パターンを増やしてほしいよ西野監督!
返信超いいね順📈超勢い

49973☆グランパス 2015/08/23 14:54 (iPhone ios7.1.2)
今日の練習試合、野田君がワントップだったのかな〜

トップ下や4-4-2の時のSMFのイメージだったけど

でも楽しみダニ 野田の復帰にレドミ、ノバコがフィットすれば層がやばくなるね
返信超いいね順📈超勢い

49972☆はぁ? 2015/08/23 14:54 (iPhone ios8.4.1)
5000投稿!!だから?
返信超いいね順📈超勢い

49971☆お〜 2015/08/23 13:59 (SBM200SH)
男性
瑞穂近いさんと同意見ですw
ノバコ起用は…それなら年齢的にまだ期待持てる野田とか若手をベンチにおいて使った方がいいと思いますね。
昨日の同時起用も監督の試合後のコメントで攻撃的に行くというインパクトを伝えたかったって話してたけどレドミだけでもかなりの
インパクトはあったんじぁないかな!実際、上手いしブランクも感じさせなかった。
あそこで川又がいなくなったのは残念でした(>_<")
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る