過去ログ倉庫
52946☆タボ 2015/09/07 13:50 (SonyEricssonSO-02C)
観戦の席について
一夜あけて今日改めて昨日の試合が本当に楽しかったんだと実感。

瑞穂では、カテ1ホーム〜サポーターズシートまでアウェイ意外制覇。(自分的には中央の横から見るのが好きなのでカテ2とカテ4のホームが好きだ。昨日もウルトラス?の方がカテ4の前まで来て声をはって声かけ応援のやり方を教えてくれたのは嬉しい)

豊田はカテ2バックとカテ3ホームとサポーターズを体験。(最近は3階席のサポーターズシート裏で観戦するのが好き。)
サポーターの皆さんが力を合わせて暑さにも雨にも負けず応援し続ける背中を見てると元気になります。

12日の仙台戦はTシャツ貰えちゃうし。野田、田口、もっかい見たいから絶対行きますっ!

長文失礼しました。。
返信超いいね順📈超勢い

52945☆みよ 2015/09/07 13:47 (iPhone ios8.4.1)
西野には120分で勝つ采配を見せて欲しかった。闘莉王を前線にあげて大武を投入するとか、やり方はあったはず。なんとしてもナビスコを獲りにいくってゆう執念が感じられない後ろ向きな采配に思える。やっぱり契約満了→退任で来年からは一新してほしい!
返信超いいね順📈超勢い

52944☆あ 2015/09/07 13:31 (P06C)
天皇杯もPK戦は、想定される。
結果的に高木投入が裏目に出たが、天皇杯で同じ場面になった時さて西野さんは、どうするのかな?
技術的にPKに優れているのならたまたまの結果だしまた使う手もあるし、高木の運に賭けていたなら博打だっただけ。
単なる奇策。
今までの西野さんの采配見てると次は、同じ手は、使わないとおもうけど、高木には、挽回の機会を公式戦で与えた方が良い。
いざって時に期待に応えやすくなるし、刺激になる。
返信超いいね順📈超勢い

52943☆あ 2015/09/07 13:19 (SonySOL21)
昨日も書いたけど、ガンバ相手に2戦合計でPKにもつれ込んだ事が奇跡に近いわ。不謹慎かもしれないけど。
1試合ならたまたま勝てる事もあるかしれないけど、180分+30分でドローなら及第点やと思う。
ハッキリ言ってそれくらい個々の技術や連携面じゃ完敗だった。ガンバと比べて何が自分達に足りないのか、よく考えて引き続き精進してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

52942☆なさ 2015/09/07 12:48 (iPhone ios8.4)
ガンバは技術もあるし昨年の勝ち抜いたメンタルもあるしね。ここは何かしでかしそうな高木で賭けるってのは面白いと思ったよ。結果は残念だったがね。ガンバが上手だったよ。
返信超いいね順📈超勢い

52941☆グラお 2015/09/07 12:45 (iPhone ios8.3)
男性
昨日は田口もよかった!
縦パス出せるし、セットプレイのキックも良い。ダイレクトで出すパスが今まで、少なかったので、リズムが良くなった気がする。

磯村はたまにいいパスだすけど、選択肢がない時に無駄にキープするのやめて欲しい。田口や望月みたいに近くの人に預けてシンプルにリターンパスもらうとか、すればいいのにな
返信超いいね順📈超勢い

52940☆グラお 2015/09/07 12:38 (iPhone ios8.3)
男性
水曜の試合では得点以外、野田はたいした仕事してないと思ったけど、昨日の試合は得点以外のプレイもよかった。特に、ボールキープして、ファウルをもらうプレイは地味だけど、役に立ってたと思う。ためが作れるので、攻撃陣で足りなかったプレイ可能。周囲に与える影響も大きいのでは。故障明けなので、しっかりリカバリーして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

52939☆グラお 2015/09/07 12:33 (iPhone ios8.3)
男性
1057さんの言うようにpk面白かったと自分も思いました。本多が決めた後の雰囲気はよかったですね。これで勝てたら最高だった!
返信超いいね順📈超勢い

52938☆グラ 2015/09/07 12:28 (SHV32)
男性
野田はフィジカル出来上がったらマジ代表あるよな
返信超いいね順📈超勢い

52937☆あ 2015/09/07 12:22 (SO-02G)
11:19さん
PKは技術よりも心理戦的要素(いかに平常心で蹴らせないか)が強いから
高木がゴール前に立ったら、視覚的なスペースも減るし、よりコースを狙わないといけないというプレッシャーをかけるためだと思います。

西野らしくないけど、こうした心の隙を付くのは必要性で
現にベンゲルもピッチに出たボールが相手監督(たしかチェルシー)の所に行き、選手がボールを要求しても所定の位置に行くまで渡さずフラストレーションがたまって采配に影響したみたいな事を言ってました。





返信超いいね順📈超勢い

52936☆あ 2015/09/07 12:21 (SonySOL21)
高木起用は
一瞬の瞬発力かな。
楢崎の場合、試合中はDFを上手く使った守備や予測、ポジショニング、全体的な経験とかそういう老獪さで勝負してる感じ。でもPKは瞬発力のような身体能力がモノを言うんじゃないかな?あとは急に違うGKになった事での意表を突いた作戦か?
予測や経験も当然必要なんだろうけど、そういう物に西野さんは期待したんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

52935☆昨日みた! 2015/09/07 11:55 (iPhone ios8.4.1)
全然関係ないサポの試合見学!
現地で見た感じ。
川又さんには動き出しに合わせてパスが出てこない印象でした。そこに出たらいけんじゃない?ってかんじ。野田さんはいい!怪我明け?文句無し!
あとは、矢野さんはFWの方がかなり回りも生きてきそうな印象でした。
他サポが長々書いてスンマセン
返信超いいね順📈超勢い

52934☆あ 2015/09/07 11:50 (SO-04E)
男性
気が早いけど野田のフィジカルが安定したらマジで代表までいけそうな雰囲気あるよな。
川又より足下ありそうだし何よりゴールに向かってするドリブルに力強さを感じる。
返信超いいね順📈超勢い

52933☆もけ 2015/09/07 11:41 (SH-05G)
お疲れ様
昨夜は選手もスタッフも、サポもお疲れ様でした。悔しいけど面白かったです。
高木選手は勝てればヒーローだったけどしょうがないですね、こればっかりは。
返信超いいね順📈超勢い

52932☆あ 2015/09/07 11:19 (P06C)
私は、意図を知りたい。
楢崎より高木を選んで勝機を得やすいと判断した根拠が知りたい。
正解か不正解か?って事では、なく。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る