過去ログ倉庫
54712☆ぽむ 2015/09/14 23:04 (SC-04F)
女性
うーん……
ー最近のこの結果で、ぬるいとか、甘いとか、ずいぶんと言われましたけど、そんなつもりも無いし、でも言うのは自由なので、じゃんじゃんどうぞ。それも、その方にとっての正解だと思うのでー
この前後の文含め、気持ちもわかるけど……
プロフェッショナルな人が、
夢や楽しみや希望をプレーやパフォーマンスを通して与える人が、
こういう事だけは、何があっても、どんなに辛くても
言ってはいかんと思いますよ。
対面で言わないネットだからこそ、特にいかんと思う。
54711☆はぁ 2015/09/14 22:59 (iPhone ios8.4.1)
高木さん意味わからない
54710☆赤鯱 2015/09/14 22:57 (iPhone ios8.4.1)
義成さんブログ
更新されました。
自分は納得いってません。
54709☆あ 2015/09/14 22:56 (iPhone ios8.4.1)
義成ブログ更新してるよ
読んでもよく分からんけど、もうあんまり責めないで
54708☆10 2015/09/14 22:55 (401SO)
男性 25歳
ブログ
よしなりのブログ読みました。
伝えたい事は良くわからないけど、不満もあるけど、とにかく次の試合は選手も、スタッフも、サポーターも信じあって前向きに挑んでほしいです。
不安も不満ももちろんあるけど、辛いときほど前向きに。
54707☆あ 2015/09/14 22:46 (iPhone ios8.4.1)
ゴール裏のバック寄りのUNの説明
天皇杯ナビスコ杯の不甲斐無い結果を受け、練習中はコールしない
決して後ろ向きな行為ではない
アンセムからしっかり応援しよう
何かを伝えたい気持ちは伝わってきた。でも負けたらただの仲間割れだわな。
次からは今まで通りコールしたら良いと思うよ。
54706☆あ 2015/09/14 22:41 (iPhone ios8.4.1)
高木はもぉダメだ
54705☆あ 2015/09/14 22:34 (iPhone ios8.4.1)
高木選手はまだブログ更新してないんですね
54704☆みるこ 2015/09/14 22:27 (SHV31)
男性
別に自分は客が入らない方がチケットも安く
買えるし、ゆったり見れるからいいわ
54703☆か 2015/09/14 22:25 (iPhone ios8.3)
名古屋のサッカーは常に
ギリギリでい〜つも生きていたいから〜…って
感じでボコボコにやられまくってますね^ ^ 勝ち試合でもw
シュート数も2ndステージはほとんど相手より少ない…まぁ、打ちゃイイってもんでもないけど、積極性がないのかね〜
もっと走って下さいよ!練習から!
無理か…練習メニューがサッカースクール並の低さでは^^;
隼磨はよく走っていたように記憶してるけどどうでした?
ちゃんとプロとしての凄さを見せてくださいよ〜
54702☆グラサポ 2015/09/14 22:08 (SonySO-04EM)
男性
応援云々の話より先を見ましょう
仙台戦のアンセム前コール無しの件は
アンセム〜試合中に全力を出すために、
力を温存しましょうとUNから説明がありました。
ゴール裏にはその説明をしてたので間違いないです。
説明してない部分&選手には
ボイコットに見えるかもしれませんが
UN的にはそんなつもりはなく、
後押しを工夫しただけみたいです。
まぁ、うまく伝わらないのはしょうがない気もしますが。
54701☆あ 2015/09/14 22:02 (iPhone ios8.4.1)
現地にいれば
あの異様な雰囲気は忘れませんよ。
たぶん仙台サポたちも、困惑してたと思う。
で、アンセムからキックオフまで、これまでにないくらいみんな声出してた。あれで勝ってくれれば、めでたしめでたしだったのに。
54700☆とんま 2015/09/14 21:52 (iPhone ios8.4)
コールしない云々はただの誤解って話では?
詳しくは知らないけどイベント進行云々で。
制裁だのボイコットだのの意図はないと。
54699☆カート 2015/09/14 21:30 (KYV31)
年間順位表をみて
客観的に見て、
グランパスより良いサッカーしてるなあってチームが
やっぱり上位にいる気がしませんか?
54698☆瑞穂近い 2015/09/14 21:15 (iPhone ios8.4.1)
結局
監督更迭のニュースなし。
↩TOPに戻る