過去ログ倉庫
56571☆2 2015/09/25 19:51 (none)
男性
ブラジルで路上サッカーやってた永井サンが足元の技術無い訳ないんだよ。
誰を放出とかなんて次期監督に決めさせればいい話だし。
だいたい川又永井放出して誰が点取るんだよ。トゥだけで勝てるわけねーじゃん?
56570☆NCHP 2015/09/25 19:33 (402SO)
来季は所属選手の特長に合ったサッカーをして欲しい。
先日の久米の文書ではボールポゼッションを高めるサッカーをしたいようなことが書いてあった。
来季もそういうサッカーを思考するなら、足下の技術があるとは言えない永井や川又は放出しないといけない。
もし永井や川又を来季も残すなら、彼らの特長を十分に引き出せるサッカーをすべき。
56569☆瀬川良 2015/09/25 19:31 (iPad)
男性 40歳
こうなったら…
やるっきゃないよね!
56568☆瀬川良 2015/09/25 19:30 (iPad)
男性 40歳
こうなったら…
やるっきゃないよね!
56567☆明日 2015/09/25 19:27 (iPhone ios8.4.1)
中京テレビで深夜に録画中継あるね。中京は勝率よかったかな?まあグラファンの大嫌いなNHKBSじゃないから勝つんやグランパス!
56566☆あ 2015/09/25 19:26 (304SH)
男性
待った無しやで。
56565☆あ 2015/09/25 19:23 (SonySOL21)
高さ
表現の仕方でだいぶ印象も変わりますね。
「縦ポン」は中身も何もないホントにただの放り込みに終始するイメージです。やはり抵抗があると思いますね。
「高さが持ち味」だと力強く中身もしっかりかあって、これが武器だ!ってイメージ。
フィニッシュまでの過程で呼称なんてどうにでも変わりそうですよね。中身があれば高さを活かすスタイルでも別に構わないとも思います。
56564☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/09/25 19:16 (iPhone ios8.4.1)
神戸サポさん
難しいお題出してきましたね〜。
それら以外の名古屋メシで個人的に好きなのは「山本屋の味噌煮込みうどん」ですかね。市内のいろんなとこにありますよ。「本店」と「総本家」がありますが、その違いはウェブで。
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2137277861226254201
B級でよければ「若鯱屋のカレーうどん」「寿がきやラーメン」…麺類ばっかりや!
56563☆あああ 2015/09/25 18:54 (SO-03F)
D5803さん
具体的にどのチームの事をおっしゃってるのかはわかりませんが、プレミアは面白いですよね。
私もプレミアのファンです。
ただ、プレミアのFWはどのチームもある程度力がある選手というか、特徴のはっきりした選手がやってます。
グランパスはどうでしょうかね?
プレミアの特徴としてホームでは負けない、
相手がビッグクラブでも勝ち点を取りに行くという文化が根付いているように思います。
Jリーグはどうでしょうか?
プレミア程のホームアドバンテージを持たないチームがほとんどではないですか?
だから、縦ポンしてでも勝つみたいなのが無く、また、未だにバルセロナ信仰が非常に強いので縦ポン=悪という風潮があるのだと思います。
個人的には勝つためにフィジカルに優れる選手を並べ縦ポンは有りだと思いますよ。
長文失礼しました。
56562☆神戸サポ 2015/09/25 18:40 (4.4.2;)
他サポが失礼します。
明日名古屋に参戦させてもらいます!
名古屋は手羽先、味噌カツ、きしめん、ひつまぶし
と名物が多くあり
スタジアム以外の観光も楽しみにしています!!
そこでこれらのグルメ以外においしい物って何かありますか?(^^)
またおすすめのお店などありましたら
教えて頂ければ幸いです。
56561☆あ 2015/09/25 18:28 (iPhone ios8.4.1)
いろんな人の意見を見たけど
僕はこれが一番しっくりきたよ
ttp://grapo.net/2015/09/25/784/
56560☆あ 2015/09/25 18:21 (iPhone ios9.0)
マリノスはシティーと正式に資本提携して本格的に色々改革してるのにグランパスは2011年にソシエダと交流とかって言って殆ど最初以外何もしてないんじゃ無いの?折角のチャンスも台無しだしそんな程度では結局本気じゃ無かったんかな?具体的ビジョンも無かったんだろうけど。
本当に強いクラブになる為に具体的に目指すところハッキリして具体的な策を練ってほしい。
愛されたい宣言とかよくわからん事言ってるうちにドンドン本気のクラブからは離されていくよ、、
56559☆あ 2015/09/25 18:21 (D5803)
女性 20歳
プレミアリーグのサッカーを見ていて思いました。
縦ポンサッカーってまるで悪のように言われますが、やはりパスサッカーには敵わないのでしょうか?
パスサッカーよりも、フィジカル満点なロングボールサッカーのほうが見ていて分かりやすくて興奮します。
Jリーグでも1チームくらいごりごりサッカーをするチームがあっても良いのかな、とは思いのですが、そう簡単にいかないのですかね…
56558☆ひろ 2015/09/25 18:13 (SOL25)
男性 30歳
杉森などの若手を使ってほしい思いもありますが、現状ではなかなか厳しいかな。トゥFWのほうが安定かもしれませんね。杉森、レオなどは、途中交代のほうが今はいきる気がします。後半のきつい時間に杉森いれたりすればいきるのでは。
56557☆ポコ 2015/09/25 17:59 (SBM302SH)
明日の神戸戦、プレッシャーはでかいが勝てば得るものもでかい!
ここ一番で勝てるチームになれるか?
負けて来年は全く新しいチームになるか?
W杯の決勝位の気持ちで戦ってるところが見たい。
↩TOPに戻る