過去ログ倉庫
65683☆鯱ルダ◆XvlrabStJ2 2015/12/12 14:57 (iPhone ios8.4.1)
ヨシカツ
第二キーパーとしてはもってこいかも。
ベンチからチームを鼓舞してくれるだろうし、いざという時にすぐゲームに入れる準備力もある。
問題は能力の衰えがどのくらいなのか。スタメンで出てたくらいだからまだ大丈夫なのかな?

ノムは経験ないから第二キーパーは無理。ナビスコで経験値上げるか、スタメンで出れるチームにレンタルがいいかな。

少なくともJ2の正GKか、J1である程度経験積んでいるくらいのGKでないと、第二キーパーは務まらないだろうね。
ノムをレンタル出すために2人取っちゃってもいいと思うな。
返信超いいね順📈超勢い

65682☆真さやみる 2015/12/12 14:52 (SC-05G)
開幕前に名古屋対岐阜の試合やらないのかな〜
返信超いいね順📈超勢い

65681☆なごやん 2015/12/12 14:30 (iPhone ios9.1)
川口良いですね♪

現実的かどうかは別にして
2010年のW杯でも楢さんと2人でベンチから
川島永嗣を鼓舞した経験もありますもんね。

夢は膨らみますね。
返信超いいね順📈超勢い

65680☆トヨタ 2015/12/12 14:27 (SHL25)
長年ライバル争いをした楢崎川口が
最後は同じ名古屋でしのぎを削る
いいことじゃないですかぁ
そして二人とも名古屋のGKコーチへ
返信超いいね順📈超勢い

65679☆AAA 2015/12/12 14:06 (iPhone ios9.1)
男性 40歳
GK
高木義成選手が退団ですか!代わりに川口能活選手でもどうでしょうかね?
返信超いいね順📈超勢い

65678☆流し 2015/12/12 13:41 (SO-02H)
よしなり退団
ムードメーカーだったから寂しいけど岐阜で頑張れ!応援してます。

野村選手には是非、No.1キーパーの楢さんから吸収して頑張ってほしい!!次世代名古屋を引っ張る逸材として、いずれ日本を背負うキーパーになってくれることを超期待してます!!!
返信超いいね順📈超勢い

65677☆piro 2015/12/12 13:19 (4.4.2;)
男性
目立たなくても仕事してる意味では中村やバウドなんかは、しっかりしていたように感じます。
返信超いいね順📈超勢い

65676☆GA 2015/12/12 13:09 (Chrome)
SB
SBの補強は、ボランチ目途がついて、残った補強予算次第じゃないかと推測。

力のサイドで出場すると輝きが消えるのでSBはないと思う。
それなら、陸にオファーした方が手っ取り早い。

個人的お薦めは新潟の小泉慶。
ボランチでレオ・シルバに影響を受けてプレースタイルがそっくり。
将来的に直志以上のダイナモになりそうな予感。
SBの経験もあるので、矢野のバックアップはこなせる。

大穴はU-15の菅原君。チームではボランチ、代表ではSB。
2種登録にして、グランパスの最年少記録を更新……なんて夢を見ました。
返信超いいね順📈超勢い

65675☆あ 2015/12/12 12:54 (iPhone ios9.2)
男性
ヨシナリ
入団コメントも彼らしさ満点
『…強く信じて2016シーズン挑みます。
応援よろしくお願いします。』

何も言わずとも自然と応援したくなるような選手を目指して下さい。
返信超いいね順📈超勢い

65674☆GA 2015/12/12 12:51 (Chrome)
GK
仲の良い中田、津田が横浜FCに移籍したから長谷川徹の復帰はありそう。

セカンド要員だったら、西村みたいに契約が切れたJ2のレギュラークラスを獲得しそう。
ポカミスが多いけど清水から櫛引獲って、楢崎を見本にさせて育てるくらいかな?
川口だったらコーチ兼任だね。今、グランパスは兼任が流行ってるしね。

高木はラモスに誘われたんだろうね。岐阜の躍進に貢献する姿を見せてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

65673☆メンズウェイ 2015/12/12 12:51 (SO-02G)
松井謙弥が理想かなと思う
今年川崎退団しフリーで
なおかつ楢崎と野村の中間であり
セカンドキーパーとしてなら
ありだとおもう
返信超いいね順📈超勢い

65672☆ロアッソサポ兼グラサポ 2015/12/12 12:48 (KYY23)
シュミットダニエル、めちゃめちゃいいです!仙台から買い取って欲しい!
返信超いいね順📈超勢い

65671☆楢崎 2015/12/12 12:47 (SBM303SH)
40になっても若手に奪われないほど偉大過ぎるってことだな。
返信超いいね順📈超勢い

65670☆あ 2015/12/12 12:38 (304SH)
男性
まぁ義成もよく頑張ってくれたから感謝だけど、あまりにも自分ワールドを前面に出して来るから、個人的には苦手な人でした。懐に入ったらまた違うイメージを持つのかも知れないけど。お疲れ様でした。
返信超いいね順📈超勢い

65669☆QPR 2015/12/12 12:35 (Nexus)
日本にはヘルパーさんがあんまり居ないんだよな
若い頃の長谷部は、鋭いパスやシュートが魅力的な選手だったから、個人的には今のバランサー的な長谷部の姿を見ると「モッタイナイ」と感じてしまうんだよな。

今話題の「遠藤航」なんかは攻撃参加を売りにしてるみたいだし、ガタイとかスペック的には「扇原」なんかも個人的には良いと思うんだけど、彼も黒子に甘んじられそうもないしね。

日本のサッカーは、ブラジルの影響を長らく受けてきたからなのか、プレーする側も見る側もクリエイティブな目立つ選手ばかりを持て囃す傾向が有るよな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る