過去ログ倉庫
78894☆ちぃ 2016/03/24 01:52 (iPhone ios9.2.1)
女性
矢田はヒドイですね。
全く可能性を感じない。
前線の選手がダブついている今だからこそ、何処かへレンタルして、精神的に鍛えた方が良いと思います。
和泉は、良かったですね。
常にゴールを狙う意識が素晴らしいと感じました。
やはり、和泉が生きるのはトップ下だね!
78893☆ぴる郎 2016/03/24 01:42 (iPhone ios9.2)
グスタボのC契約は夏までですかね?
今後に期待できるとはいえ、貴重な外国人枠をあのポジションに使うのは残念だけど勿体ない気が。。
78892☆QPR 2016/03/24 01:27 (Chrome)
小倉戦記5章:知恵和泉
仙台の地(注:試合は瑞穂でやりました)で大戦果を手にして、意気揚々と尾張の地に引き返す名古屋軍であったが、その帰路に思いもかけない襲撃を受けてしまう。
奇襲をしかけてきたのは、勢力拡大を目論み各地で暴れまわる大宮軍の若武者たちであった。
「くそっ!大宮軍は戦の直後で余力が無い筈ではなかったのか?」と苦々しく吐き捨てる小倉将軍。
重火器の用意も無く戦わねばならない非常事態が到来し、動揺の色を隠せない小倉将軍に馬廻りの一人の若武者が進言する。
「将軍様、敵の様子を見る限り正規の軍ではないようです。この私めに殿をお任せいただければ、退却までの時間を稼いで見せまする」
この若武者こそが後に「知恵和泉」と称えられることとなる男で有った。
明神や矢田と共に殿を任された和泉は、工兵の高橋、森夜叉など名古屋軍の若武者部隊を率いて奮闘するも 抜群の跳躍力を誇る忍び江坂や大筒マテウスを駆使する大宮軍の追撃は厳しく容赦がなかった。
躍動する大宮軍の前に成す術無く敗走し勝ち点0(´;ω;`)
78891☆つん 2016/03/24 01:23 (iPhone ios9.2.1)
男性 18歳
杉森
なんで杉森はナビスコにもでれないんですか??
はやくピッチで躍動してるところを
見たいです!!!
78890☆ポポ 2016/03/24 01:18 (iPhone ios9.2.1)
なんで浮き玉でいくんや
しっかり繋げよ
サイドに流れて苦し紛れのクロスは飽きたしだーるいしたりぃー
78889☆おぐ 2016/03/24 01:02 (iPhone ios9.3)
男性
磯村
トップ下やろ!
78888☆貴章 2016/03/24 00:46 (SC-01G)
39才歳
高橋選手のクロス良いですね。
78887☆赤シャチ 2016/03/24 00:37 (SC-02F)
若手が躍動してたかな…?トップチームで出来そうな人いましたか?
パスで崩そうとした意図があってもじゃあ実際に何回崩せたのか?
そう考えると収穫としては少し物足りない気がします…
78886☆あああ 2016/03/24 00:25 (iPhone ios9.2.1)
しかし矢田は何でこんなに悪くなっちゃったんだ?去年の今頃はこの板でも大絶賛されてたのに。
78885☆優勝だ名古屋 2016/03/24 00:24 (KYY23)
失点シーン、西村飛び出せなかったのかな?パンチングもできなかった?
78884☆ああ 2016/03/24 00:15 (SonySOL21)
個々の技術云々はサブ組中心なんだから、ある程度落ちるのは想定内。
決定的な問題は、やはり地上戦で全く勝負できない事に尽きる。なぜどのFWにも浮き玉で勝負させようとするのか?なぜ放り込むようなパスしか出せないのか?
連動しようという意図は時折見られたように感じたけど、ゲームの組み立て方は一向に変わらない。
ただ若手の躍動とか、パスで崩そうという意図が見れた事とか、良い所も随所にあった。何の収穫もない虚しい敗戦ではなかったと思う。
78883☆サポ 2016/03/24 00:07 (iPhone ios9.2.1)
矢田が酷い。酷すぎる!西村も判断が中途半端で酷い。サイドバックはクロスが単調で精度も悪い。
みんなせっかくのアピール試合なのに、もっと奮起してくれなきゃこのままじゃヤバい
78882☆赤シャチ 2016/03/24 00:03 (SC-02F)
なんか収穫はあったのかな?
ある意味トップチームと同じグダグダなサッカーだったけど
違うのは個の部分かな?
こういう行き当たりばったり的なサッカーをしてるとチームは
なかなか強くならないだろうな〜…
↩TOPに戻る