過去ログ倉庫
80699☆ダブパン 2016/04/11 20:24 (SOL26)
男性 20歳
赤鯱新報で書いてありましたが、磯村のコメントは楽しみですよね。
守備力は分かりませんが、縦パスを入れられるCBは今のチームに必要ですよね。
意外と覚醒したりして(笑)
返信超いいね順📈超勢い

80698☆PP 2016/04/11 19:40 (Chrome)
18:53
闘莉王が居たら状況は全然違ってくると思いますよ。

まず今年、懸念事項になってる
セットプレーや放り込みに対しては
驚異的な確率で彼が跳ね返してくれるから
失点が格段に減るでしょうし

攻撃面でも終盤、負けてる時に
パワープレー要員として彼を最前線に上げれば
クロスボールの落下点がすこしズレるだけで
競ろうとしない(ジャンプしない、追わない)
現在のシモビッチと違って

闘莉王の場合は
少々ボールがズレても相手に強引に体預けてでも
競り勝ってゴールに叩き込んでくれるくらいの
圧力を掛けてくれるから得点の方も増えます。

実際、闘を前線に上げた試合では
かなりの確率で得点に絡んでたと思うし。
(それも一度や二度じゃないです)

今季はここまで1点差負けの接戦も何試合かあるから
失点が減り、得点が増えてれば、勝ち点もだいぶ
今と違ってきてるような気がしますね。

ノヴァコも、西野がFW闘莉王大作戦で
前線に攻撃の起点が出来たことで
終盤、生きてきたように

シモビッチへのマークも分散されて
(負担が減ることによる相乗効果で)
より生きてくると思うし

失った今、
色々な意味で(精神的支柱という意味でも)
貴重な選手だったなあとつくづく思いますね。

あれだけの選手は外国人助っ人探しても
なかなかいないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

80697☆愛知 2016/04/11 19:09 (PT002)
永井、古林は直接的で単調。
トップ下でしっかりキープしてゲームメークできる選手が必要だ。
現状それができるのは和泉か矢田しかいない。
中盤でボールを効果的にキープできないと失点は減らないだろう。
返信超いいね順📈超勢い

80696☆オジちゃん 2016/04/11 19:01 (none)
男性 52歳歳
弱い奴ら!
早く、J2へ行ってしまえ!!
返信超いいね順📈超勢い

80695☆ああ 2016/04/11 18:53 (SonySOL21)
守りきれないのはハッキリしてる。仮に闘莉王がいても状況は似たり寄ったりだろう。
攻撃陣の低調さが守備陣に負担をかけている。ボールを相手に渡さなければそれだけ失点は減るんだ。みすみす相手に得点チャンスを与えてどうする?
今日の練習試合も無得点だったみたいだし、課題は攻撃面だ。最近はまともな崩しから点が取れてない。
返信超いいね順📈超勢い

80694☆ターミネーター 2016/04/11 18:52 (none)
今のグランパスは「闘う集団」ではなくただの「仲良し集団」になってしまっている。
こんなことを言ったらまたかと言われるかもしれないが、闘莉王に頭を下げて戻ってきてもらえよ。
こんなゆるい雰囲気で勝てるほどJリーグは甘くないんだから。
返信超いいね順📈超勢い

80693☆名古屋 2016/04/11 18:33 (SC-04E)
弱チーム
アマチュア相手にセカンドチームなんだこの様{emj_ip_0794}
トップチームもダメだからセカンドもか?
闘莉王と再契約してもらいチームに渇入れてもらえよ!
チーム心配より不安になってきた{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

80692☆ターミネーター 2016/04/11 18:29 (none)
どんなに攻撃陣が得点をしても、守備陣が崩れて失点を重ねてしまっては勝てる試合も勝てない。
まずは失点数を減らすため、守備の確認を徹底するべき。
返信超いいね順📈超勢い

80691☆あい 2016/04/11 18:17 (SO-02G)
永井みたいにスピードで相手に脅威を与える選手でも
守備で戻らないなら使わない。
ぐらい徹底しないと失点は減らない

マリノスなんかは得点は取れないけど守備で崩れることは少ないからちゃんと勝ち点は取れてるからそこを学んで欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

80690☆たま 2016/04/11 18:16 (SH-01G)
男性
瑞穂のバックスタンドに屋根あれば、もう少し前売り券売れるはず。なんとかならないかな?ライト層は、雨に濡れてまでは観たくない→前売り買わない→当日、前売り券より500円も高い→止めておこう。の心理理解できます。
返信超いいね順📈超勢い

80689☆赤シャチ 2016/04/11 18:11 (SC-02F)
消極的なプレイが多いので
選手には自信を持ってプレイして欲しい
ここでダメだと言われてる選手もそうでない選手も
正直そこまで大差はないと思うのでチャンスと思ってみんな頑張ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

80688☆ルコ 2016/04/11 17:03 (SonySOL21)
監督交代しようにも、小倉監督案ってトヨタの一部幹部も関わってなかったっけ?
強化部とトヨタ幹部の意向なら、そう簡単に解任はできないかもね。そもそも新監督を探そうにもGMが現場の事で手一杯なんだから探してる暇が無いよ。
もう社長に一任して、監督自ら身を引くしかないんじゃないの。でGMに専念すると。
返信超いいね順📈超勢い

80687☆鞍馬 2016/04/11 15:59 (SH-04G)
男性
そろそろ限界かな
次、負けるようなら考えた方がいい
理想を捨て、現実的なカウンターサッカーに転換するか、出来ないなら辞任するか

とにかく守備の改善!
返信超いいね順📈超勢い

80686☆グランパス 2016/04/11 15:30 (iPhone ios9.3.1)
アマチュア相手にこのザマ笑

名古屋の10番も潮時、川又はなぜこんなに落ちぶれたのか

他のチームなら今頃代表だったかもね

名古屋は全体的に基本からやり直すべき運営でも育成でもだけど若手で育ったのが田口くらい
まだこれからかもだけど大卒なら1・2年で結果残さないと厳しいし高卒でも小屋松は今年でてこないといかん

牟田 大武 松田 矢田 はもっとやると思ったが全然開花しないしね
鹿島や広島は若手がスタメン争いしてるから常に常勝軍団になってる

名古屋もいい若手を取れるならそうなれるはず頼みます
返信超いいね順📈超勢い

80685☆ああ 2016/04/11 15:15 (SonySOL21)
いくら練習試合とは言え、充分に勝てるはずのメンバーだ。
みなさん推しの和泉や小屋松も入ってるのにこの結果。もう単に個人能力の問題じゃないのは明らかだ。
精神的に泥沼にハマっている状況では事態は深刻だ。
喝を入れてくれる闘莉王、裏方で声を出し続けてくれる高木はもういない。
今のチームで盛り上げ役は誰なんだ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る