過去ログ倉庫
80719☆グラいち 2016/04/12 07:33 (304SH)
見出しちらっとしか見てないですが、中日新聞に白川公園断念とありますね。
返信超いいね順📈超勢い

80718☆ベルジャン 2016/04/12 06:48 (iPhone ios9.2)
和泉、高橋は本気で代表を狙っているのか?本気で海外移籍を狙っているのか?
俺を試合にだせ!って監督にアピールしてるのか?
今のところそこら辺にいる普通のJリーガーと何も変わらないぜ!
かっこつけてたりヘラヘラしてたりする先輩と仲良くする必要なんかないぜ!
もっとギラギラした目をして、野心のある姿を見せてくれ
返信超いいね順📈超勢い

80717☆ラシュフォード 2016/04/12 02:27 (SC-01G)
男性 40歳
松田力
もう練習参加してるスパイクも履いてるもう少しで試合でれそう。
返信超いいね順📈超勢い

80716☆ターミネーター 2016/04/12 01:14 (none)
名古屋グランパスがポストプレーヤータイプの選手を置くようになったのは、2006年7月にフローデ・ヨンセンが加入してから。
それから2008年シーズンまでヨンセン、2009年6月〜2015年までケネディとかわってきて、今年からシモビッチになった。
グランパスが高さに頼ったサッカーをするようになったのは、今に始まったことではないということ。
この間に監督も、フェルホーセン、ストイコビッチ、西野朗とかわってきたわけだが、その中で、一番ポストプレーヤータイプの選手を使いこなしていたのは、ストイコビッチだと思う。
リーグ戦初優勝&アジアチャンピオンズリーグベスト4へと導いてくれたからね。
今年から就任した小倉は、まだシモビッチを生かしきれていないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

80715☆ビニッチ 2016/04/12 00:49 (iPhone ios9.3.1)
次節からの福岡、甲府、新潟の3試合は見ものだね。

コンパクトに中盤でボール奪ってカウンターから相手のバイタルで2対2や3対3の場面、選手がスマートに共感してボールまわし、最後は4人目、5人目の選手が、上がって決める。

試合とか練習見てると、小倉のやりたいこと、ここじゃないかなって思うんだよね。

そのために必要なのは攻守の切替はやく、フィフティーのボールは絶対奪いきる。

次からの3試合とも大勝して、今のモヤモヤ感、解消させてくれ。

グランパス、応援するからさ。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る