過去ログ倉庫
80762☆たま 2016/04/13 07:59 (SH-01G)
男性
しやさん
そうですね(笑)まあ、チーム名の名古屋がなくなったら応援しないというサポーターは僅かだと思うし、名古屋市民はあまり関心ないかな?練習場も豊田市だし、名古屋に密着してないからね。豊田グランパスでもナコヤグランパス豊田でも名豊グランパスでもグランパスの愛称が残れば、自分は良いですが。
80761☆しや 2016/04/13 07:50 (KYY24)
男性
もし変えるなら、豊田市はTOYOTAが来たから挙母町だったのを豊田市にしたって経緯を聞いた事があるから、企業名をチーム名にはしてはいけないってのに抵触する恐れがありますから、愛知グランパスが現実的なところでしょうが・・・
それにしようとすると河村市長が慌ててスタジアム作り出しそう(笑)
私としては前も話しましたが、三河からJ1チームができて欲しいのでチーム名は名古屋グランパスのままで、名古屋市内に新スタ作る方がいい。
80760☆グラΝEW党 2016/04/13 07:43 (304SH)
男性
今月号の月刊グランの巻頭インタビューが貴章なんだけど、改めて思う事は本当に貴章を獲得して良かったなぁと。地味で目立たないキャラだけど、実は今のグランパスで一番重要な選手なんじゃないかと思う。正直、新潟から獲得した時は何で?と思ってしまったけど、そんな自分が今は恥ずかしい。貴章に目をつけた人が実際誰だったかは分からないけど、凄い先見の目があったんだね。FWだった選手がここまで本職のサイドバックになろうとは…。直志や楢さんみたいな名古屋のレジェンドになりつつある貴章ファンは沢山いるでしょうね。本当にサポーターの誰もが好きになる、そんな選手ですよね。
いぶし銀な貴章だけど、貴章ダンスは選手の応援の中で一番派手って所もいいよね(笑)
これからも、貴章の頑張りに大いに期待です!(^^)v
80759☆しや 2016/04/13 07:42 (KYY24)
男性
たまさん
名古屋グランパススタジアム豊田(笑)
名古屋グランパスをひとくくりにするのはわかりますが・・いやいや、それはややこしいからやめましょう(笑)
新東京国際空港千葉と言ってるようなものですよ(笑)
80758☆たま 2016/04/13 07:29 (SH-01G)
男性
名古屋グランパスがトヨタ自動車の子会社になったので、トヨタ自動車、名古屋グランパスが豊田スタジアムに命名権を提案し、契約できないかな。名古屋グランパススタジアム豊田にして、通称グラスタ。世界に誇れるスタジアムをもっと活用しよう!
80757☆豊田章雄 2016/04/13 07:22 (iPhone ios9.3.1)
小倉監督について
『若い、実績がないというのは関係ないと思います!チームへの愛着や負けず嫌いなチャレンジする気持ちがあれば大丈夫』
就任会見にて。
80756☆ムルー 2016/04/13 06:37 (iPhone ios9.2)
チーム名に名古屋をうたっているのに、豊スタ1本化なんてありえない
愛知グランパスか豊田グランパスなどに変更すりゃ良いけど
地域密着の理念から外れる
ヴェルディもベルマーレもジェフもザスパも変えてきたし
80755☆あー 2016/04/13 05:37 (301SH)
日韓W杯の時、さっさと笹島に作っとけば良かったのよ。
名古屋市がグダグダしてるから、トヨスタ作る事になっちゃったし。名古屋市が悪い
80754☆焦ります 2016/04/13 02:14 (SC-02G)
降格、候補ですよ
80753☆ぜん 2016/04/13 01:52 (iPhone ios9.3.1)
男性
実は自分も
グランパスのホームスタジアムは豊スタ一本化でいいと思ってます!
豊スタはやっぱり日本屈指のすごいスタジアムですよ!吹田もいきましたけど、豊スタの方が好きですね!他サポの友達いっぱいいますけど、名駅からのアクセスが微妙なだけであってトイレの数にしても、県外からの車でのアクセスにしても点数高いです。あそこでまた試合をみたい、または一度は観てみたいって言ってくれる人結構いますよ(^^)
電車でのアクセスのマイナス点を上回る工夫を現場でもっとすればいい!それだけで足を運ぶ人増えると信じてます!
80752☆しや 2016/04/13 00:24 (KYY24)
男性
実は私・・・小倉に関する今井さんのコラムを読んで以来、小倉を応援してます。
方向性は絶対に間違ってないので小倉には長期に渡ってグランパスを面倒見てらいたい!
ただ・・小倉監督解任には賛成{emj_ip_0098}
彼の理想はあまりに大きく何年かかるかわからないので、すぐに結果が要求される監督では実現するのは難しいと思います。
だからGMとして長期に渡って居座ってもらいたいなぁ・・。
小倉のビジョンに沿った監督を雇って、選手も揃えて、チームを作って行って欲しいと思います。
このままだと監督とGMの両方とも解任されそうで勿体ない。
GMだけであれば今ごろは7月の補強に向けて着々と準備を整えてるはずなんだろうが・・・・監督業が忙しくて、補強市場に後手を踏みそうで怖い。
80751☆ゴリ15 2016/04/13 00:21 (iPhone ios9.3)
男性 39歳
白川公園タワー白紙の件
良かったわ。あの公園も美術館も好きなので。私も豊スタ1本でいいとも思う。瑞穂はサッカーが余計退屈に見えるよ。
80750☆グラΝEW党 2016/04/13 00:02 (304SH)
男性
チーム状態がどうであろうと、名古屋グランパスというクラブが無くならない限り、このクラブと共に最後まで添い遂げる。他の人がどう思おうが関係無い。今、目の前にある悔しさも嬉しさも全て引っくるめて名古屋グランパスを愛している。俺の人生の大半の時間を幸せにしてくれるのはグランパスしか無いから。
↩TOPに戻る