過去ログ倉庫
81404☆ああ 2016/04/25 20:12 (SonySOL21)
終盤に追い上げられたこそ旭だったのかなと。
カウンターなら永井がいるし、とりあえず中盤でしっかりボール保持して落ち着けという意図だったかと。リードしていた昨日の展開なら矢田投入は利に叶ってたと思いますね。
81403☆しや 2016/04/25 19:39 (KYY24)
男性
ダブパンさん
そう。私も昨日試合前に書き込みましたが、古林の交代はベンチのメンバーだと、小川じゃないかなぁと・・・
旭だと守るのか攻めるのか選手が混乱しそうで、どうなんだろと思ってましたが・・交代後、攻められて受けにまわってましたよね?
まぁ、結果勝ったから良かったですけどね。
あ、旭が悪いって言ってるわけじゃないですよ!
ただ、中途半端な交代だったと思うだけでね。
81402☆ああ 2016/04/25 19:32 (iPhone ios9.3.1)
スンヒは次節出場停止か
浦和戦にいないのは痛いな...
81401☆ルンバ 2016/04/25 19:06 (SH-01G)
男性
次々に新加入選手に抜かれる磯村。まだ若いし、キッカケをつかめば再ブレークできる。腐らず、ポジション争いに加われ〜。デビュー当時の三試合連続ゴールはまぐれではない。確かにあのときは輝いていた。その後の怪我を言い訳にせず、前向きに取り組んで欲しい。
81400☆ああ 2016/04/25 18:58 (SonySOL21)
失礼しました
交代枠の使い方ですね、なぜいつも古林から矢田なのか?
何故でしょうね…。中盤でしっかりボールを回せって意図なんでしょうか?野田はFWタイプだし小屋はドリブラータイプですから、ちょっとスタイルの違う矢田でボールを落ち着かせたいとか。
試合毎に状況が違うんで一概には言えないかもしれませんが。
81399☆なごやん 2016/04/25 18:56 (iPhone ios9.3.1)
あと旭は走力あるしね。
フル出場でも試合終了まで走れるから
あのクリアみたいに途中出場からなら
どこにでも顔出せる。
攻撃意識とシュート精度は和泉見て
切磋琢磨すればいい。
バランスが1番の武器だもんで
長所が分かりづらいよね。
81398☆ああ 2016/04/25 18:42 (SonySOL21)
矢田はバランスが良いからでしょ。
攻守両面に計算できるし、田口と噛み合った時は中盤で上手くボールを散らすこともできるから。
81397☆たま 2016/04/25 18:22 (SH-01G)
男性
港サッカー場計画時に、Jリーグ創設、豊田自動車参戦が決まっていれば、サイド、バックスタンドも椅子席にしただろうに惜しかったね。駅から徒歩7〜8分で名古屋駅からあおなみ線1本でいけるし。
行政にお願いしても多大な名古屋市民の税金使う訳だし、おいそれと作れるものではない。名古屋に拠点がないのは確かだが、チーム名として名古屋グランパスで浸透しているので、豊田スタジアム中心で良いのでは。出きれば、瑞穂開催は瑞穂ラグビー場でしてほしい。
81396☆ダブパン 2016/04/25 18:19 (SOL26)
男性 20歳
それにしても思うのが、なぜ小倉さんは古林{emj_ip_0675}矢田なのかですよ。
小屋松とか松田とか野田を出すなら、攻撃的にいくってことが伝わりますが、矢田ではどうでしょうか…?
攻撃的なポジションの割りにシュート決めないし、スピードがあるわけでもない。足元の技術がまぁまぁなだけですよね。
それか、単純に序列が小屋松や野田より上なのでしょうか?
81395☆グランパス 2016/04/25 18:09 (iPhone ios9.3.1)
たしかに永井の川崎戦にもあったけどあのインサイドカットしてのシュートが決まり出せば大きい武器になるね
81394☆ぐらー 2016/04/25 17:01 (iPhone ios9.2.1)
ロスタイム
そうだったんですか。
色々あったから主審はプラス1分追加したって考えだったんですね。
まあそれも審判によって曖昧ですし、早く終わって欲しいとドキドキするのもサッカーの楽しさかな。
81393☆あら 2016/04/25 16:28 (iPhone ios9.3.1)
男性 37歳
ロスタイム
90分過ぎての交代で足つってたのか、少し時間かかってたからだと思う。
早く終わって欲しいときは審判しっかり仕事するみたいな感じで。
81392☆あかお 2016/04/25 15:50 (305SH)
ロスタイム3分だったけど94分ちょうどで終わったしロスタイム入ってからコーナーあったからそんなもんじゃないかな
81391☆たた 2016/04/25 15:28 (SH-09D)
和泉と高橋をU-23で試して欲しいな。F東京の中島がケガしたし、もともとサイドバックは層が薄いから和泉も高橋もチャンスあるんじゃない?グランパスで活躍出来ればのはなしやけども。
81390☆ぐらー 2016/04/25 14:22 (iPhone ios9.2.1)
そういえば昨日の試合のアディショナルタイム長くなかった?
何かあったの?
今更細かいことですが、もし理由があったなら教えて下さい。
↩TOPに戻る