過去ログ倉庫
81459☆MI 2016/04/26 21:05 (iPhone ios8.1.3)
しやさん
当日行くのでは席ないのでしょうか(°_°)
何度もお聞きしてすみません!
教えてくれてありがとうございます!
1階NサイドB端っこ、
1階Sサイド、
2階NサイドB側
だと私のような人はどうですか?
これならカテゴリー4のBを買えば良かったのかも!(笑)
81458☆しや 2016/04/26 20:37 (KYY24)
男性
MIさん
あ!一人でしたら割りと空いてますよ!可動式の1階席の方も前日にシート貼れば夢ではないかも!
けど、ベンチの中を見たいならメイン側だと角度的に厳しいかなぁと。
だからと言ってバック側だと遠すぎるから見ずらい{emj_ip_0098}
ただ、メイン側だとアップしてる選手が近くに見れるかなぁ?
・・・曖昧ですいません。端の方に座らないのでわかりませんが{emj_ip_0098}
81457☆ターミネーター 2016/04/26 20:24 (none)
浦和戦のボランチ
小川はボランチには向いていないでしょ。使う側の選手ではなく使われる側の選手だから。
小倉もいい加減、小川がボランチに向いてないことに気づけよ。
小川を使うくらいなら、本職の磯村を使って欲しい。
81456☆たた 2016/04/26 20:13 (SH-09D)
小川、矢田、磯村、次の浦和戦のボランチ誰かな?個人的には磯村にチャンスあげてもいいかなって思うけど。
81455☆MI 2016/04/26 20:12 (iPhone ios8.1.3)
しやさん
ぜ前日(°_°)
女性ひとりで、豊スタは初めてなんです!
名古屋ベンチの顔が見たいなと思っています。なのでBサイドか、サポーターのM際がいいかと思ったのですが、いいところはありませんか?
81454☆トヨタ 2016/04/26 19:56 (iPhone ios9.3.1)
男性
練習を見る限りは野田はまだまだ本来の動きではありません。気温も上がって来ましたからコンディションが上がってくるでしょう。
早く鳥栖時代の様なキレのあるプレーが見たいですね。
81453☆サファテ 2016/04/26 19:52 (iPhone ios9.2)
野田はCFのポジションを与えればかなり活躍すると思うのですが、シモちゃんがいるからね〜
川又もだけどね。
81452☆ターミネーター 2016/04/26 19:47 (none)
それにしても、新潟戦で野田は何故メンバー外だったのでしょうか?
怪我?それとも監督判断?
怪我の発表がないところを見ると、小倉の判断なのでしょうか?
81451☆しや 2016/04/26 19:39 (KYY24)
男性
18:44さん
フットサルまでも!!
ただでさえ、最近のスポーツ好きの人が減ってきてますからね・・・・
お互い潰しあってるわ。
81450☆しや 2016/04/26 19:34 (KYY24)
男性
MIさん
1階席って可動式の方の1階席ですか?
多分、そこは先行入場で埋まってしまうことが多いし、5月4日は混雑すると思いますので・・・残念ですがシーズンチケットを持っていないと無理かと思います{emj_ip_0098}
可動式じゃない方の席なら、前日の15時からシート貼りに行けば、来る人数次第ですが、隅っこの方なら、まずとれると思いますよ。
ただ、隅っこの方を狙ってる先行入場の方もいますのでご注意を!
81449☆クロノ 2016/04/26 19:15 (iPhone ios9.2)
資金を広報に充てるの賛成です。
中日新聞社に投資をしたら良いのではないでしょうかね。そしてグラの試合の当日と翌日は中スポの1面をもらうとかね。
地上波でのグラ応援番組も復活してほしいですね。グラがスポンサーになれば例え視聴率が低くても終わらないし笑
それからサッカーファンを増やすために、エルゴラッソを名古屋にも流通させてほしいです。
81448☆MI 2016/04/26 18:52 (iPhone ios8.1.3)
教えてほしいです
5/4の試合、ホームサポーターエリアの1Fメイン側端っこに座って観たいのですが、何時頃入場したらいいでしょうか??
81447☆ああ 2016/04/26 18:44 (SonySOL21)
しやさん
他に24日は刈谷でフットサル日本代表対フットサルウズベキスタン代表の試合が14:00からありました。
なんで同時刻なんだよ!って憤慨しましたけど、自分はグランパスを取りました。でもそっちに1500人持ってかれたのはイタイとこでしょうね。
81446☆86 2016/04/26 18:23 (iPhone ios9.3.1)
男性
観客を増やすひとつの方法はスター選手や有名選手の獲得です。単純な話、本田選手がグランパスに復帰したらどれ位、観客増になるでしょう。また、マスコミの扱いも当然増えます。本田選手が出て来ましたから書きますが今のグランパスには日本代表のレギュラーがいません。これも観客が増えない一因です。一般の方は代表の試合は見るけどJリーグは見ないと言う方はよく聞きます。クラブは日本代表クラスの選手の獲得や日本代表に選出された時のサラリーを上げる等工夫が必要ではないでしょうか?ブンデスリーガ・ハノーファーの二部降格が決まりました。清武選手は無理かもしれませんが酒井選手や山口選手はオファーする価値はあると思います。
81445☆しや 2016/04/26 17:59 (KYY24)
男性
言い訳になりますが、4月24日は、瑞穂で13時からグランパス、名古屋ドームで14時からドラゴンズ、愛知県体育館で14時からダイヤモンドドルフィンズ(バスケ)。
とりあえずライバルが多すぎてライトなファンを獲得するどころでは無かったんじゃないかなぁ・・
私的にはACLや日本代表のアジアカップの日程もありますが、ヨーロッパのように冬にサッカーやって欲しいですね。
↩TOPに戻る