82755☆GS 2016/05/10 07:10 (iPhone ios9.3.1)
34歳
体調が万全じゃなかったかは知りませんが肩のテープング見てます。痛くもないのにテーピングもしないでしょう。永井が肩にテーピングするなら予防用かもと思いますが。
私は、見にこないヤツが批判するならと言ってないです。見に来て色々な状況がわかった上で批判するのと、側面的に捉えて批判するのでは質が違う。
さも知った顔で結果だけ見た人が批判してるのが悲しいと書きました。
それよりも、サポーターズシートをまとめている団体の首脳陣、なんとかならないですかね?
1.トヨスタの決起集会が迷惑迷惑になっている状況に気がついていない。あの広いコンコースで通行可能なのが1列の片道交互になってるのに気がつかない。→通路の確保するかお外でやってください。通路の確保は最低限外周の通路と同じ幅が必要。
2.応援がダサい。→替え歌でリズムがどこかのチームの焼直し。新しいチャントはお蔵入りでいいと思う。
3.アウェイの客席で座り込む。去年ね
4.お歌の最中は、相手の汚いプレーも見逃し気味。ブーイングでファールを取れるとは思わないけど、ブーイングされる方のメンタルとこの後のプレーに影響する。ゲーム中にチーム名を歌ってるよりずっと意味がある。
5.自由席のお金しか払ってないのにメインスタンドに来て応援してほしいとか言いにこないでください。チームもあれを認めないでほしい。メインスタンドに座っている人の中でお願いしてくれる人を探せばいい。
監督や選手が替わるまえに1番の責任を取ってあの人達が全員変わってほしい。それで皆が愛せるサポーターシートを他の人達で作ればいい。