過去ログ倉庫
82806☆ダブパン 2016/05/11 14:24 (SOL26)
男性 20歳
2列目の選手は飽和状態なので、杉森やリハビリ中の青木や田鍋もJ2とかでスタメンに出られるチームにレンタル行ったらいいと思います。

望月には山口で成長して帰って来てほしい(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

82805☆ああ 2016/05/11 13:52 (SO-02H)
杉森
現状のスタメンでも2列目のサブに野田、小屋松、力、矢田、小川がいるし、もし夏に2列目に外国人を補強したらほぼノーチャンスですね。
どんな形でもいいから名古屋の至宝を育ててほしい。
あと青木にも期待しているんだが復帰はまだですかね?
返信超いいね順📈超勢い

82804☆じん 2016/05/11 13:18 (SBM200SH)
荻君、第一子誕生おめでとう。
週末は古巣相手だしひよっとしてほしいきもするが…
返信超いいね順📈超勢い

82803☆あー 2016/05/11 12:41 (301SH)
杉森に限らず、昨年以前入団の若手は言われ事やれれば良いだろという甘い意識の改革しないと、試合に出ても成長に限りあるよね。
返信超いいね順📈超勢い

82802☆なごやん 2016/05/11 12:31 (iPhone ios9.3.1)
杉森君に関しては
自分も試合に出れるを
前提としたレンタルもいいと思います。

岡山の矢島や豊川もJ1からのJ2でも
五輪代表だし、試合に出れないのは
若いうちは何よりも損かと。

ただJ2もJ3も昇格、降格とシビアな
世界なのでなかなか厳しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

82801☆aa 2016/05/11 12:24 (iPhone ios7.1.2)
支配率と勝率は別に比例しないし、レスターもアトレティコも、まぐれでは無い
奇跡という表現はされるが、それは下馬評からしてみればの話
これは実力を伴った必然

時代を築くの定義もよく分からないけど、少なくともあのプレミアリーグで優勝している

ポゼッションが無条件でカウンターに勝るなら、全チームがポゼッションを目指すだろうね

別に支配率なんてのは99:1でも1:99でもどうでもいい
重要なのは結果だけ

今のウチでポゼッションを目指すのは一昔前のバルサがカウンターやるようなもんかな
返信超いいね順📈超勢い

82800☆甲府サポ 2016/05/11 12:08 (none)
荻選手、第1子男児誕生おめでとうございます!

名古屋サポの皆さん、土曜日は山梨中銀スタジアムでお待ちしています。
返信超いいね順📈超勢い

82799☆ああ 2016/05/11 11:55 (SonySOL21)
レスターの躍進は想定外中の想定外でしょ?
奇跡って呼ばれてるそのやり方で一時代が築けるかと言われればたぶん無理だろうね。グランパスもそれで良いのかい?

普通に考えれば支配率と勝率ってかなり比例すると思うけど。そりゃ戦い方や試合展開によっては必ずしもそうではないかもしれないけど、ごくごく自然に考えれば支配率は低いより高い方が良いに決まってる。持たされてるとかはひとまず置いといてね。
返信超いいね順📈超勢い

82798☆ああ 2016/05/11 11:23 (402SO)
10:02
はぁ…分かってないなー
返信超いいね順📈超勢い

82797☆鞍馬 2016/05/11 11:11 (SH-04G)
男性
レスターはボール支配率低いですよ
ボール支配率が勝利に直結するわけではありません

また、グランパスの現在の問題はボールを支配しても攻め手がないところです
まずはカウンター以外の攻め手の構築ですね
返信超いいね順📈超勢い

82796☆ああ 2016/05/11 10:59 (SO-02H)
杉森
最近代表に選ばれなくなったね。
本人の成長の為にも試合に出れる所にレンタルさせてほしい。
花井のようにはなってほしくないね。
返信超いいね順📈超勢い

82795☆スン 2016/05/11 10:37 (iPhone ios9.3.1)
古林25歳なんだね
もっと年かと思ってた...
返信超いいね順📈超勢い

82794☆けん 2016/05/11 10:02 (SOV32)
男性
今日は古林の誕生日なんですね!
おめでとうございます

なかなか良い選手だと思いますので
息の長い活躍を願います!
返信超いいね順📈超勢い

82793☆ああ 2016/05/11 10:02 (SonySOL21)
結局ボール支配率を高めない限り何をやってもジリ貧だって事。
体力的なことも、CBへの負荷の軽減も、ボールを支配する事でだいぶ楽になる。リアクションよりアクションじゃないと。
返信超いいね順📈超勢い

82792☆グラΝEW党 2016/05/11 08:54 (304SH)
男性
やっぱり強くなるには、中盤でゲームを作り、冷静な判断でスイッチのオン、オフを味方に示せる司令塔は絶対に必要。泰士も頑張ってるのは分かるが、そういう働きが出来ているかという面ではまだまだ。自分がバタバタしてしまうようではいけない。そういう部分を泰士にはもっと研究して欲しい。期待してるだけに。そうすれば、和泉辺りなんかは、もっともっとゴールを量産出来るようにもなる。頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る