過去ログ倉庫
83171☆トゥ 2016/05/18 12:10 (304SH)
男性
田口のパスミスが目に付くのが気掛かりですが、要らぬ心配だったと思わせるパフォーマンスを見たいです。
今年はミドルレンジからのシュートの精度が上がったような気がするので、そっちには期待してます。
何年か前の仙台戦のような痺れるゴールを{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

83170☆ポコ 2016/05/18 11:21 (SOV32)
田口トップ下は面白いが、ボランチと違ってプレッシャーを受けながら果たして前を向けるかどうか。

その前に明神、スンヒから田口に繋がるかも重要。

今年はステージ間の中断期間がないことを考えると、そろそろチームの型を出せるようにして欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

83169☆グラ 2016/05/18 10:56 (SHV32)
男性
やはりトップ下はスルーパス出せる選手じゃなきゃだめだな
泰士がバイタルあたりで前向いた瞬間シモ、野田、永井がどれだけ動き出せるか

シンプルに泰士に縦パス入れた瞬間が攻撃スイッチと約束事決めてやっても面白いかも
返信超いいね順📈超勢い

83168☆グラ 2016/05/18 10:46 (SHV32)
男性
甲府の監督にはっきり弱点言われたんだから真摯に受け止め少しでも改善しなきゃ

あれ名古屋崩せないぞって思わせないと相手も楽だろーね

縦パスをバイタルに入れて前向きゃー守備崩壊するから
返信超いいね順📈超勢い

83167☆ビニッチ 2016/05/18 09:44 (iPhone ios9.3.1)
田口トップ下なら、ボランチで磯村の縦パスに期待したいとこだけど、作戦的には明神とスンヒで守備的に鹿の7と33抑えるんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

83166☆グラ 2016/05/18 09:24 (SHV32)
男性
トヨスタバックスタンド2階ですか?
俺はチケットピアいって直接窓口で座席表見てこの辺でって言って買ってたよ
返信超いいね順📈超勢い

83165☆トゥ 2016/05/18 09:22 (304SH)
男性
グランパスの場合、受け手がサボるというよりも出し手が見てないことが多い気がします。
田口や矢田はそういうパスの選択肢が無いのかな?
と思うくらい横、横、後方、預けるだけの縦パスしか出さない。
田口は鹿島戦でトップ下起用されれば変わるでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

83164☆グラΝEW党 2016/05/18 09:05 (304SH)
男性
次、鹿島は西が出場停止なんだね。多少は追い風かな。
章男会長が言われた通り、ホームでは相手がどこであろうと、何がなんでも勝つという気力を見せてくれよ。先ずはそこからだぜ。とにかく、最後まで走れ!最後まで闘え!その基本的なとこをないがしろにして勝ち点3をくれる程、サッカーの神様は甘くないぜ。
返信超いいね順📈超勢い

83163☆金田一 2016/05/18 05:36 (SHL25)
将棋
永井は将棋でいうと香車で相手DFの
背後に広大なスペースがあると成香に
なって威力がグンと増す
ところが相手に引かれてしまうと
香車のままで成れない
また香車は下段から打ての格言にも
あるようにカウンターの時は物凄く
威力を発揮する
返信超いいね順📈超勢い

83162☆ああ 2016/05/18 00:07 (iPhone ios9.3.1)
質問させてください
豊田のカテ3Bの2階を購入したい場合、ファンクラブ入って座席指定以外に方法ありますか??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る