過去ログ倉庫
83530☆具須髱 2016/05/23 23:16 (943SH)
男性
今季、最大のヤマ場かも…
リーグ戦はこれから、湘南・福岡・鳥栖と降格圏に沈む3チームとの連戦を迎えます。
この3試合で勝ち点を6以上取らないと今後が非常に厳しくなるでしょう。
今季の行方を占う重要な3試合になりますね。
監督の真価が問われるのは間違いなく、今季最大のヤマ場と言えますね。
83529☆はる 2016/05/23 23:12 (SH-01G)
男性
自主トレでトヨスタ使え、クラブハウスのお風呂入れてもらい、ハリルホジッチと一緒に特別席で二人きりで観戦する吉田麻也って凄いな!
83528☆MI 2016/05/23 22:51 (iPhone ios8.1.3)
杉森選手伸び盛りの若いうちに試合に出してもらえるチームへレンタルしてもらったほうがいいと思います。
83527☆グラ 2016/05/23 18:24 (SHV32)
男性
こちらが他チームの観客動員数のことを言うのはお門違い
自分たちはまだまだ少ないし席ガラガラ
謙虚にいこうよ
だれだよ
他チーム少ないとかディスってんの{emj_ip_0792}
83526☆ああ 2016/05/23 18:18 (SonySOL21)
監督から使ってみたいと思われる選手になるのは大事な事だと思いますが、18歳19歳の選手にそれを求めるのも酷な話だと思いますよ。
技術は勿論、体も精神力もまだまだ未熟なのは当たり前なんですから、それをどう上手く導くかもクラブの役割なのでは?
24、25歳の中堅処には必要ないかもしれませんが、高卒やユース上がりの若手にはもっともっとフォローが必要なんだと思います。
プロになったらそれで育成終わりってのは、ちょっと無責任かなと。
83525☆関東 2016/05/23 18:13 (iPad)
男性
武田
私はここまでは及第点だと思いますね。
鹿島戦の3失点目に関しては飛び出せる間合いはあったけど、テクニックのある選手にあれだけ充分な間合いでフリーで受けられた場合、飛び出さずにワザとコネさせる判断は全然アリだと思う。
トラップの時点でカイオは:
@ドリブルで出てきたキーパーを躱す
A出過ぎたキーパーの上を抜くループ
B早めのシュート
Cキープしてdfとキーパー引きつけて走り込んでくる味方を使う
と、少なくても選択肢が4つ以上あったんだから、全部切るのは無理。
フィールドプレイヤーの守備であってもボールホルダーに対して縦か中のコース切りをしつつ、特にスピードやドリブル
のある相手には、相手の間合いで持たれて前向かれたら距離取るのはセオリー。
よほどスピードやフィジカルで勝ってないと、近い方が躱されやすい。
相手が充分な体制整える前なら間合いを詰められる場合は寄せる判断もありですが、それははボール持ってるプレイヤーの選択肢が少ないシチュエーションだからできること。
武田は@とAの選択肢を切りに行ってB、Cにかけたが結果的に相手が早めにシュートを選択して、それが上手かっただけ。
まぁ、オーマンがあんだけキーパーと距離空いてる位置で、中間の間合いで裏取られてカイオがフリーになった時点で、ほぼPK並みのチャンスだったって事。
自分でやらない人はその辺の駆け引きが分かりにくいと思う。。気持ちは分かるけどね。
83524☆他サポ 2016/05/23 18:06 (iPhone ios9.3.2)
名古屋サポが、1万4000しか入らないのか少なって前、こっちのホーム開催試合の時言ってたけど、
豊田でキャパの割に1万7000じゃん
お互いがんばりましょうね
83523☆げ! 2016/05/23 17:51 (ASUS_Z00ED)
男性
杉森は大人しい感じなので闘争心が感じられない。
使え!という方いますが、使いたくなるような雰囲気が無いんだと思いますよ。
グランパスの試合は接戦になることが多いですし、そこで信頼できる選手しか送り出しませんよ監督は。
83522☆ダブパン 2016/05/23 17:22 (SOL26)
男性 20歳
とりあえず、神戸戦はターンオーバーですよね。
川又
杉森小屋松矢田
明神小川
安田磯村オーマン森
荻
西村竹内高橋スンヒ田口古林グスタボ
こんな感じ?
疲労が溜まってる?と思われる矢野、怪我の永井、巨人兵シモビッチはお休みですね。
個人的に、杉森と磯村は使ってほしいです。杉森はベンチ入りしても出れないし、磯村はCB化したのに出たことがないからです。
うぅ〜(>_<)松田、和泉、田鍋、青木の怪我よ!早く治ってくれ〜
83521☆ああ 2016/05/23 16:26 (SonySOL21)
次からの連戦をどうするか。
神戸湘南福岡と全てアウェイだから移動も大変。監督のマネージメントも問われるな。
とりあえず次のナビスコは控え中心が当たり前として、湘南福岡戦での勝ち点6は絶対条件でしょう。この2戦が山場になることは間違いない。
83520☆ああ 2016/05/23 16:03 (MARVERA)
リオは近いし暇な闘莉王でいいのでは
83519☆ぐらー 2016/05/23 14:54 (iPhone ios9.3.1)
タイシのゴールは今節ベストは決まりでしょ!
むしろ月間、年間いけるよ!
83518☆グラΝEW党 2016/05/23 14:04 (304SH)
男性
泰士の強烈ミドルが月間ベストゴールにノミネートされたね!\(^^)/
83517☆グラΝEW党 2016/05/23 13:41 (304SH)
男性
マヤが仮に戻って来れば、闘莉王のやり方とは別の感じで、ピッチ上でも全体をビシッと引き締められるような気がする。本当はそれを泰士がやんなきゃいけないんだけど、まだそこまでの絶対的な存在にはなれてないのが現状だから。
83516☆オリジナル10 2016/05/23 12:26 (SHL23)
男性 41歳
守備の再構築を。点を獲ることに関してはシモビッチという大砲めがけてクロスを放り込み、そこに前線の選手が詰めていけばゴールをこじ開けることができるのは今の強み。
こうやれば失点は限りなく遠ざけることができるという確信を持てていないまま試合に臨んでないか?
↩TOPに戻る